ヴァステーナ級潜水艦

HAC魚雷, HACミサイル, 対空VLS, コールドロンチVLS, 対潜キャノンを装備

砂運搬装置による、中央のFCSから艦首の対潜キャノンへの砂装填

コマブロ潜望鏡及びHACペリスコープを搭載
などの工夫により即応性の向上を図っている

例のごとく4年前の作品

4 32

ナガム型対艦攻撃機にバム上官とシフエ士官が乗り込み、離陸前の動作チェックをしている様子です。
操縦はペリスコープ(潜望鏡)越しで行う難しい機体ですが、操縦士と後方銃手の間に壁が無い構造で機内移動が可能な為、緊急時の対応力が高い設定です。

2 19

潜望鏡からみえたもの

0 0

大傾斜時にモノに捕まる仕組みは予め仕込んでおいた「捕まりポイント」から最寄りの物を取得する方法だったんだけど、自由度が低いのでSphereCastで部屋Colliderにヒットした座標に手を伸ばすよう改良。
そしたらまさかの潜望鏡グリップに捕まる水測長さん。

1 24

ガルパピコのアフターストーリー的な。潜水艦乗組員が潜望鏡覗くのに帽子回すのいいよね。

2 4

N~PRまりなちゃんの絵はもげた潜望鏡を持ってるんだってずっと勘違いしてたし今でも見間違える

25 95

水の中の中華街。メダカの学校。生徒も撮ったはず💦引篭。他人とは思えない。チンアナゴと潜望鏡。

0 2

ヤマト2199のメ2号作戦に於いて潜水艦行動中だから艦長に潜望鏡を覗かせたかったのか?実は制帽を後ろに廻す仕草こそさせたかったことじゃないのか?ハイニ、お前はどう思う😏

5 8

また、そうりゅう型に関してはいくつかのパーツ追加を行えば即UV展開に入れる状態です。
画像のように、マストの上に生えているシュノーケルや潜望鏡・アンテナ類は格納すると本体が蓋となって綺麗に面一になります。

1 5

案内の方は海自の方でしたか!?
潜望鏡を覗く時に帽子をかぶっていたらクルっと後ろに回すのをやってみたいですw

10 54

どうしても、オブジェ的にちょうど良いので、空母の艦橋のテラスに潜望鏡を置きたくなっちゃう誘惑があり、、
ぐっと我慢。

0 4

敵艦発見!潜望鏡深度、魚雷戦、よーい!

4 11

名もなきダリル小隊のメンバー二人が乗っていたのは『機動型A/B』。
Aは左腕にゴッグの頭部装甲を加工したティンベ・シールド、背部に潜望鏡型のミッションパックとザクのヒートホークの刃を流用したヒートブレードを装備

9 10

メインタンクブロー、潜望鏡深度に! 目標、前方の純米大吟醸! 前進!……あ、あれ?


5 14

海防艦発見!潜望鏡深度、魚雷戦、よーい...
ウサギガニゲテル!!

35 104

魚雷発射カットインゆかりん、潜望鏡ゆかりん、艦橋ゆかりんの三種。

4 19

【新作紹介】「泡風呂エクスペリエンス」より、寒い季節に嬉しいぬくぬく潜望鏡プレイ。
https://t.co/BmzG7Ja2H5
https://t.co/2hCilwKKiI

1 0

潜望鏡がかわいいアイツ

59 140