最高に胡散臭いメフィラスさんが現在世間を賑わせておりますがこちらは最高にクソ熱いCV檜山修之様のメフィラスさん
(OVA『ウルトラマン超闘士激伝』よりメフィラス大魔王)


【第4回お題:好敵手・ライバル】

16 38

全人類、ウルトラマンメビウスは見ておいてソンはないですよ…
ついでに超闘士激伝新章も、とても面白いですよ…

0 0


④ウルトラマン超闘士激伝/超闘士激伝新章

69 272

超闘士激伝の詳細は画像参照。

原作の瑳川竜さんの別名義は三条陸。
仮面ライダーWやダイの大冒険で知られるヒットメーカーだったのを知るのはもっと大人になってからだった。

最近見た他のツイートで、当時最弱扱いされてた初代マンを強く描きたかったという氏の思いを知った。

2 1

各声優のウルトラマンエース
ギャラクシーファイト3…
納谷悟朗を受け継ぐ程の渋い声

グラフィティ…
ギャグアニメだし普通の一般市民っぽく感じるおっさん声

超闘士激伝…
Zがみたらドン引きしてしまう程のギャグキャラ感半端ない声

ゴーストリバース…
某イケメンクス声\ハァッ☆/

0 0

ウル忍は間違いなく自分の描くギャグの基礎になった作品
何年か前にe-booksでウル忍完全版でて、即買いしたのを覚えてます。

版権絡みはほんと難しいと思うけど、激伝だって書籍で二回も復活してるし、ぜひとも、ぜひとも!!!

0 0

(音声あり)心臓の刺激伝導系のまとめ💛

ポッドキャスト第27回目は、心臓の刺激伝導系の基礎の英単語をお話ししました☺第6回と第7回では心臓の解剖学、血液循環、心臓弁についてお話ししているので、併せてどうぞ❤

ポッドキャストはこちらから👇
https://t.co/qCBA34wUfC

1 33

激伝AZ落書き

39 189

ゼロから学ぶ心電図まとめ②

刺激伝導系を覚える👀

62 659

この超闘士激伝に出てきたエンペラ星人のデザイン案好き、色設定あるのかな?オレンジ色っぽいのだが

0 0

ということでデザインモチーフであるエンペラ星人(激伝版)です。 https://t.co/FRX1XTAqOS

1 2



超闘士激伝再アニメ化しないかな

1 10

こちらにもコメントさせて頂きます。
ウルトラマンは“光の国”の人のためか、鎧との相性が良いですよね。
ウルトラマンと鎧と言えば、『ウルトラマン超闘士激伝』がオススメですよ。
ニコニコでも視られます(https://t.co/ZfQiSYDfxW)。

0 1

おめでとうございます!怪獣にも見せる優しさ、それでも悪には容赦しない強さ、そして夢を叶える為の勇気…まさに明確かつ魅力的ですね♪特撮好きになるきっかけの1作、これからも応援します‼︎

5 23

【循環器系 〜刺激伝導系〜】

心臓くんの特殊な仕組みでもある
刺激伝導系!

洞房結節から興奮が電気信号として各過程で流れていきます。

心房が興奮して遅れて心室へ伝わり心筋が収縮。

刺激伝導系を通ることで心房→心室と血液を送り出すのに効率が良いですね❣️

4 27

ウルトラマン超闘士激伝!
煩子ちゃん本の1ページです

30 43

永遠のライバル  【お題:④ウルトラマン超闘士激伝】(90分)

75 174

ボンボンっ子オンリーに超闘士激伝のサークル様追加…はしてないですが描いた
復刊してさらに新章が出てます
あと、今ウルトラサブスクで須賀川のステージが観られるようになってます。超闘士の曲で戦う初代さんが観られるぞ!

https://t.co/zSCzIQHhXE

https://t.co/rsu6Su0UXy

6 7