//=time() ?>
野外炊具1号(改)、wiki情報だと旧型より電気供給やコンプレッサーの関係で釜6個全てを同時稼働は出来なく、同時は4個までとあって勉強になった。
てっきり煮物作りながら炊飯出来るのかと。
画像はラフ&メモ
電気ジャーと炊飯器って別物なの!?
電気ジャーは炊いた米を保温するだけのもので、今は炊飯器に電気ジャーの機能が追加された電気炊飯ジャーで統一された、という経緯なんすね…
血糖値爆発中…(=ω=*)Zzz
おはすな~!
炊飯器に残った中途半端なお米…めんどくさくなって食べがち…Zz
今夜は新作に着手しようかな?
今日もよろすな!
#おはようVtuber
今日もたくさん見ていただきありがとうございました!毎日ありがとうございます!とても嬉しいです!
これは炊飯器の裏にひそむちっさいカブミス
炊飯器壊れてワロタなのでSkeb募集しています。
炊けるんだけど蓋壊れて上に重し乗せてる……
大体金額が合計1万~2万になるまで募集してます
イラストはすべてSkebのご依頼で制作したものです。
ご参考までに!
https://t.co/OU4emJM7oK
おはようございます!
昨日は炊飯中に停電になって焦りましたが復旧後にもう一度スイッチを押したらちゃんと炊けました。防災グッズは用意しているんですが、いざ何かあると慌ててしまいますね💦
今日はお仕事しつつ創作絵を進めていこうと思います。ラフができたら配信で描きます。