//=time() ?>
炊飯機能つきバイク
コンビニの店舗数がまだ少なかった
1980年代に開発された幻のバイク
ツーリング先や深夜の峠でも炊き立てのお米が食べられるようにとタンク部分にエンジンの排熱を利用した炊飯器を搭載したが
数台の試験車両が開発されたのみに終わり幻に消えた
んもんも系式神のモーニングルーティンVlogもっ🦊
今日も元気に起床もっ☀
目覚めお水を一杯!顔を洗ってリフレッシュ!
着替えてお米を研いだら炊飯スイッチオン✨
お気に入りの足袋をはいたらお掃除スタート!
毎日の結界メンテナンスも忘れずにっ🔯弱くなってるところは張り直しっ✨
という訳で
たまプラたんち…ビッカメたまプラーザ店、初来店🏢🐈⬛💨
炊飯器を買いまして
ポストカード、お名刺もいただきました
最後に行けて良かった✨
絵はずっと前に描いたやつで失礼シマス😆
#ありがとうたまプラたん
#たまプラたん #ビッカメ娘
おはようございます。
昨日、スーパーでまたシルクスイート(いも)が売ってたので購入。
今夜のお楽しみにしますなあ。
炊飯器で蒸すのが個人的に一番失敗が少ないのでそのようにするつもりなのですが
炊飯器の予約あまり使わないのでちょっと不安ですなあ。
#いも