どっちをとる?

自分自身の
承認欲求or絵の上達

Twitterやってたら、どっちも無視できない最大のテーマだよね。

私の場合は、
Twitter上だと
3:7ぐらいをキープしたい

いや正直、褒めて"は"ほしい🤣。



1 52

虐げられている自分たちを誰も見ておらず世界は狂気に満ちているそして。何も持たぬ弱者が拳銃という「力」を得てしまう...。一方は狂気の世界で狂気に染まり、一方は狂気の世界で生き抜くことを選ぶ。2019年にこの2つの作品が生まれたことは無視できない。

1 20

ムトちゃん、誕生日おめでとうございます🎂

90年代全日に青春を捧げた私でしたけど、どうしても無視できない存在が三銃士であり、ムトちゃんでした。

印象深いムトちゃんのシーンは、10.9高田戦と全日移籍だなぁ。



4 67

白鳥士郎『りゅうおうのおしごと!17』読了。それを無視できないことは分かっている。でも負けるわけにはいかない。彼ら彼女らの不屈の精神が熱い涙となって頬を伝っていった。中盤から文字が見えなくなりそうなほど泣いてしまうのはこのシリーズだけだ。いまだ真意が見えない彼女はどこへ向かうのか?

1 19

萌えゲーに寄ったものも含めれば
『ティンクル☆くるせいだーす』
『真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~』
もこの年です。
また、有志制作の数々のMODで俺の嫁メーカーと化した
『3Dカスタム少女』
も無視できないかと。

1 5

おはよーございます☀️😃❗
さすがに腰の痛みが無視できないレベルになってきたので今日は早退してかかりつけの整形外科にいってきます!
ただの古傷のぶり返しだといいな…

0 9

お気に入りの絵本を開いたときのような絵、細部まで描き込まれたセンスある絵を描かれる、憧れ絵師様の奏汰様 よりバトンをいただきました!
ありがとうございます😭🙏
本日より低浮上中でしたが、奏汰さんは無視できない!ww
少し前の絵が多いですが、ピンクっぽいの置いときますね😊❤️ https://t.co/2XKddun4FU

16 65

ぱっと思いつく「やたら回避やHPが高いくせにろくなドロップも経験値も無く、かつ高速移動するアクティブなうえわらわら出てくるので無視できない奴」の代表(確か経験値はそこそこあったような気がするけど

0 0

[#卑弥呼に出会う]#福岡県朝倉市 が出展され、卑弥呼に出会った。第40代女王卑弥呼の遠藤愛佳さん。同市は、邪馬台国の存在説がある。朝倉市と聞いてピンと来たのが甘木鉄道。会長世代は国鉄甘木線で、朝倉軌道は無視できない。平塚川添遺跡(=写真)、揚水水車群等々、ゆっくり朝倉市を巡ってみたい。

2 13

ルプスレギナ!お前には失望したぞ!!《カルネ村》デッキ1レベ枠のどこにお前を差す枠があるんじゃ!!色条件無視できても対応CXは条件無視できないのに、リバース要求持ちでパワー落としやがって!!!ンフィーレア君も入れにくいかな…後列は集中で埋めるだけですわ…。無念。

0 0

話題のNovelAIを試してみました。昔描いた絵(一枚目)を加工したらこんな感じに。
AIで作った絵を自作というのは反対派な私ですが、今後も無視できないかつ凄い技術だと思ってます。
自分の絵を加工した様子を動画にしてみましたので宜しければ是非。

https://t.co/ex8OSSTB8w

2 30


母さんの息子として、このタグは無視できない。

1 13

①自キャラの中でもなるべく大きいキャラ&小さいキャラとの比較(全て同縮尺です)
②これだけ大きく作ると輪郭線が無視できない太さになるので、殆どのパーツは本体と輪郭線を別で作っています。画像は常識的な身長=常識的な太さの輪郭線のキャラとの比較

2 3

街宣告知

多くの著名人弁護士もこの問題に気付いてきている
しかし世論はまだまだ中立的
メディア無視できないよう世論に訴えていきます

9/24(土)13時~17時 JR池袋駅 東口パルコ前

自由参加自由解散、応援お待ちしています
親子が自由に会える社会へ

https://t.co/polGNZAusy

38 72

また、
2010『わぁい!』
   『おと☆娘』
という、「男の娘」ジャンルの作品や「男の娘」カテゴリーのキャラクター、さらにはその周辺分野までを紹介するアンソロジー専門誌が相次いで登場し、オタク文化においても「男の娘」が定着したことも、無視できない事象です。

4 13

【「博士」とディルックの因縁】

ゲームの時間軸が始まる約4年前…当時のモンドには凶悪な魔龍ウルサが周囲を徘徊しており、人々を悩ませていました。それを「博士」が退治したことにより、モンド上層部は「博士」の意向を無視できない・・・と言うところから話が始まります。

0 20

《虫パン》  2022.09.13
 
最近、一部の人たちの中では昆虫食ブームらしいのでこれは無視できないな。
  

0 18

ラルガメンテ、昨今ソシャゲ界のデカパイインフレが遂に無視できない波としてモンストのレギュレーションを破壊した末の産物なので「でっか…」「なっが…」と浸るも良し、別界隈の更なる性癖波の去来を祈るも良し(モンストは爆速で流行に乗っかれ戦略なので)

1 2