前々から目とか爪赤い脳人覚醒的な桃井タロウ見たいな~とは思ってはいたけれど公式でそれも本編で赤目(一部)赤爪ソノイが出てくるとかドンブラ面白いにもほどがあるだろいい加減にしてくれ身が持たない
もういっそせっかくだから(?)ドンモモだけでなくタロウの片口角上げ笑いとかも完コピしてくれ

10 32

片口響さん( )にイラスト描いて頂きましたああああ!!!!この色合い!!!めちゃくちゃすこです🤤❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
毛先の色感たまらんです🤤❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
感謝感激雨あられでやんす!!!
さん

1 11

おはスラ!☀️

スーパー夜更かしから目覚めた者です😌

みんなとのスプラ&雑談、最高に楽しかった〜〜!!✨️なのと!!

片口響さん( )からめっちゃ素敵なイラストを頂きました!!!✨️
改めて、本当にありがとうございます!🙏✨️

かっこいいとかわいいのコラボレーション!😭✨️

0 16

本日、昼の片口

0 0

【自慢】こちら!片口さん( )から頂きましたぁぁぁ!可愛いうちの子描いてもらって幸せすぎる…うちの子に祝われる空間、最高すぎてすごく美味しい…ありがとうございましたぁ!

3 11

お題絵:獣人と人で口移し 氷
「夏の暑さと火照ったからだを誤魔化すように、コップに残った氷を一欠片口に含んで口移しのキス」
※うさたろさんからイメージもらいましたm(__)m https://t.co/ndfx11sCsV

28 116

問題の片口角上げスマイル。何人の人が落ちたことか…

6 29

スペース、途中参加ありがとうございました!
片口さん、アキドさん、スペースありがとうございましたぁ!!!

4 9

ストラートスくんとのUNO配信、長時間ありがとうございました!
参加してくれたフラスコさん、片口さん!ありがとうございました!!おしゃべりも楽しかったです!!
偶然にもみんな1回は描いたことあったのでよせあつめ画像で失礼します!

7 24

片口代理(仮)

1 5

請問出門一趟要幾片口罩?

1 4

ガラス作家中野雄次さんの「焼け色」シリーズから片口が再入荷しました
艶やかで深みのあるマーブル柄が人気です

「焼け色」は色にこだわり続ける中野さんが朝焼け夕焼け、刻々と変化する空の様子を吹きガラスで表現したシリーズです

新宿高島屋10Fタイムレスデザイン
明日風コーナー
03-5361-1111

2 3

長年茶器として使ってきた萩焼の片口を壊した。涙。

0 0

昔、小畑健先生好きでこのイラストに憧れて片口角上げる練習してた

0 2



うちのこ
名を紅月狼花(あかずきろうか)
おとなしめのあかずきんの体内に封じられたやかましい狼(尻尾)のコンビ
あかずきんの瞳は青だが狼の影響でオッドアイになっている
部分狼化ができる
狼は最大13mのびる
片口裂け

4 6

4/6(月) 限定

特選煮干そばver黒氷

特選第二弾です。麺工時代に個人的に特に印象に残った片口煮干、氷見産の背黒片口で炊いた煮干そばです。黒氷と名付けました。

氷見産特有の香りと出汁をお楽しみ頂ければ。

燻製煮干の和え玉もやります。

よろしくお願いします。

12 53

行有餘力就幫助別人,台灣一點都不弱💪💪💪


●台灣首捐千萬片口罩
美國200萬、歐洲700萬、友邦100萬個
https://t.co/nvtwwE71q1

262 1236

【春かたまく よそほしき盞-春の酒器展-】
圧倒的な存在感を放つ さんの酒器🍶
何色にも見えるぐい吞みは手に取るたびに新しい発見が…!👀
販売ページはこちら👉https://t.co/l34PhRR1Kp

1 7

朝夫さんの4寸ベタ底片口。今回はうす青のみ入荷しましたよ。 https://t.co/147hdh5JOo

2 2

「沼田市歴史資料館」
国境の橋頭堡のような特異な地形の沼田市。
独特の風情もある。
北陸の土器も普通に出るみたい。
片口鉢だけど不思議な形だなあ。
三角柱形土製品は東北的かな。

2 40