スズメ、九官鳥、ヒヨコ、ツバメ…。小原古邨(おはら・こそん)が描く鳥たちはどれも可愛いものばかり(画像はいずれも個人蔵)。原宿の太田記念美術館にて来年2019年2・3月開催の「小原古邨」展で展示します。雑誌『版画芸術』の最新号(181号)でも、古邨を特集しています。https://t.co/zhlda5Jp7Y

381 1085

デジタル版画作品、アーティチョークの花。デジタル版画の最大の利点は「色が自由に使えること・・」#デジタル版画

0 10

デジタル版画作品、ペンタブレットを使い細部を描き、こんなものを幾つか作って、それをレイヤーで組合せて大きな作品にします。 

1 24

デジタル版画作品、今年の1月ごろから描いていたヤツ、まだ花が開ききっていない状態です。 

3 18

昨日は銀座の画廊を回り、デジタル展のDMはがきを置いてくれそうな所に行ってきました。梅雨が明けて6月だと言うのに暑くて死にそうでした・・。

0 11

デジタル版画を批判する人はPCを使えない人。使えない人に限って批判する、実に興味深い現象です。使いこなしている人がデジ版を批判するのを聞いた事がありません。#デジタル版画

0 3

デジタル版画作品、今年咲いた目黒川の桜を元に描いてみました。#デジタル版画

0 0