これはEF57が牽引する急行津軽です。

60 322

特別急行『ノスタルジックAトレイン』専属牽引機HEL35 666号の心、ツキヒちゃん。先に専属機になった姉レトリーによく振り回され、半ば無理やり誘われたらしい。内気だけど優しい子。

「い……一生懸命、お世話いたしますっ!!」


7 14

いっこ上のお姉ちゃんに半ば無理やり『ノスタルジックAトレイン』牽引機にさせられた()機関車の心、ツキヒちゃん。かみんぐすーん_〆( ̄▽ ̄)ノ

3 8

ガルパン牽引車シリーズはとにかく線が多かったです。今見ると怖い。

66 194

マンホール大好き
ワッフル祐子ちゃんデタ━(゚∀゚)━‼️

―ガルパン情報―
もっとらぶらぶ作戦です!WEB出張版
第542回 牽引役
https://t.co/TNoGMWGmI6 https://t.co/g6v8PKCZTa

9 53

このように牽引ベルトもちょくちょくつけている

1 10



新時代を牽引する天才 さん


を勝手に描いてます
わたしのフォローはいいので櫻さんの ピアノ弾き語りオリジナル曲を聞いて ぜひフォローして

1 18

ローレシアの王子(ドラゴンクエスト2)
全DQ主人公の中で、唯一じゅもんが一切使えない男。すべてを筋力のみで解決しパーティを牽引していくタフガイ。DQの主人公であるがゆえに一切発言しないこともあり、「無口な脳筋」という私の男キャラ嗜好の原型に多大な影響を与えている。ロレムンはいいぞ。

1 3

砲車牽引兵のベルト描くの大変すぎる

55 352

なんと
日本のTRPGやファンタジーやSFを牽引した大家でした
ロードス島のリプレイ、楽しそうだったなあ
大変影響受けました、憧れました🥲
御冥福を祈ります https://t.co/vuHyxfoW2a

54 169

先代の”ブルワン”はまともな牽引式なので、おそらく設計図が残っていたんじゃないかと思う。で、この経験を踏まえて「俺だったらこうする」とラダムさんが暴走した結果が”ヒップヘビー”だったと。設定でも操縦が難しいらしい(笑)

5 41

ナイトフォールの脇の下。
牽引ワイヤーぐるぐる巻き。

模型的には適当な紐を巻いたほうがそれらしくなりそうですが、物は試しということでモデリング。(やってみたかっただけ)

7本撚りワイヤーを馬鹿正直に作ったらワイヤーだけで200万ポリゴンになりました。

0 7


セノモモ(桃太郎)牽引の統一コンテナ編成
【西濃カンガルーライナー】
機関車との色味や帯位置が良いコントラストに!

0 5

昔から見かけるこういうシンプルな変形するロボットとか好き それでこれがガチャガチャで500円で出たらいいなぁとか思ってる まずはこの4輪タイプの武器違いが3つと専用の武器セットが2種を1弾 2弾は3輪タイプ 3弾は6輪タイプと牽引車両(牽引車両はダブっても更に連結できる)とか

4 38

『ノスタルジックAトレイン』専属牽引機の一人、アイリーシャちゃん。
デビュー時に5両が用意された専属機を重連運用に切り替えるにあたり、同形式重連を3組用意するために増備された子。
このため、姉達(656~660号)とは機番(1801号)も離れている。


1 4

第4話「イサミ、キミはまだ、人というものを分かっていないようだ」
シリアスに進みました、地球はどうなるのか!
次回も御見逃し無く

画面にちょろっと出てきます
「重装輪運搬車」TS専用コンテナを牽引
現場で簡易整備補給の役割もします

202 620

本編2話にセリフだけ登場した『ゾイド回収班』の機体
・クレーン付きキャリア牽引仕様
・リフティングマグネット装備機
なモルガたち
ひとまずモデリングは完成かな

61 181

今日は 第2話放送日!ということで製作発表から1話の終盤まで物語を牽引した主役メカの1機、米軍ティタノストライド「M2 イクシード・ライノス」を落書き。
ブレイバーンだけでなくTS達もこれからもっと活躍してくれると信じてる。

261 690