東海道の宿場名になぞらえた「猫飼好五十三疋」。日本橋は、かつお節2本で二本だし。紐で結び連ねたかつお節の様子が描かれていますが、「たとゑ尽の内」の猫の着物の柄になっているんです!

歌川国芳「其まま地口猫飼好五十三疋」
歌川国芳「たとゑ尽の内」
*写真はアダチ版画研究所の復刻版です。

22 50

こんばんは(=^・^=)

明日から三連休、お休みの皆様ゆるゆるしましょう🐱🐱🐱
表情豊かな猫たちのワッペンは、歌川国芳の作品『猫飼好五十三疋』より😊

京東都/和片・猫飼好五十三疋
https://t.co/kaPTfWDpe2

    
 

3 10

ハッと気づいたのですが、この歌川国芳「猫飼好五十三疋」
この猫(コタツの上にいるのでしょうか)ゴメン寝してますね🐱
モチ太郎はもっぱらファラオ寝派です

2 6

猫あるある➕猫の浮世絵第7弾!

江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳は東海道五拾三次の宿場名を猫やそのしぐさに関係する言葉でもじった戯画『其のまま地口・猫飼好五十三疋』(そのままぢぐち・ごじゅうさんびき)を描きました。

0 6

今日の模写79/365 『猫飼好五十三疋』三嶌あらため三毛ま

0 0

猫あるある➕猫の浮世絵第5弾!

江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳は東海道五拾三次の宿場名を猫やそのしぐさに関係する言葉でもじった戯画『其のまま地口・猫飼好五十三疋』(そのままぢぐち・ごじゅうさんびき)を描きました。







0 5

浮世絵刺繍ブローチ*歌川国芳「猫飼好五十三疋・鳴海」の猫🐈

3 25

次は『其のまま地口 猫飼好五十三疋』を、53匹ぜんぶフィギュア化してほしい。大枚はたきますよ。
『流行 猫の曲鞠』もいいなあ。

0 0

炬燵+猫+読書?

魯文作、芳幾画『東紫哇文庫』https://t.co/g0AzOCVl7s

明らかに、国芳「其まゝ地口 猫飼好五十三疋」のこたつ猫オマージュ

41 60