が「江戸近郊八景」の中で描いた 並木。#江戸東京博物館 の常設展で、小さなお花見が楽しめそう。小金井橋界隈は、都心に比べ、田園風景の中で静かにお花見が楽しめるということで、通な文化人たちが足を運ぶお花見スポットだったのだとか。 https://t.co/Zh5qis6lgk

15 80

伊藤潤二の「人間失格」見てたら、もしかして「富江」の名前って太宰と入水自殺した「山崎富栄」から取ったのかな?と思ったり🤔

玉川上水で入水したから「川上富江」?ボーイフレンドの名前も山崎くんだし。

3 7

天気が良い週末に玉川上水沿いを歩いていたら、紫陽花がまだ咲いていました。
というより、ドライフラワーになってたんですが。
これがまた味のある紫で綺麗。こういう花を剪定しないで置いてくれている隣街の方々はセンスが良いなあ♪

2 6

玉川上水描いてたら、小さい男の子が「ザリガニー!」って言いながらバケツに入ったザリガニ見せてくれたので「...よーし絵描きザリガニ描いちゃうよ!」みたいな感じで描いたザリガニ (裏に玉川上水が描いてある)

6 44