北斎、広重で知る江戸の昔の九段坂

葛飾北斎(1760-1849)
出自は不明だが墨田区本所辺りとされ両国駅近くに「すみだ北斎博物館」がある
代表作は富士山を題材に各地で描いた「富嶽三十六景」(実は四十六景)

歌川広重(1797-1858)
江戸の八代洲河岸(やよすがし、のちの八重洲)定火消屋敷の出身… https://t.co/JmODUX90Ys

0 20

【書籍紹介】江戸っ子たちが失敗する姿をユーモラスに描いた、歌川広景の「江戸名所道戯尽」。全50点を掲載した『ヘンな浮世絵』が平凡社より販売中。分かりやすい解説とともに1点ずつ見開きで紹介。広重や北斎との関係を紹介する短いコラムも。太田記念美術館の受付にて販売しています。税込1870円。

66 351

こんばんは。
画像は川瀬巴水『井之頭の雪』
桜の名所として名高い井の頭公園ですが、弁天堂と雪の組み合わせは広重も描いた人気の題材でした。
社殿の朱と池の青さが印象的な寒さ厳しい静謐な世界です。

それではみなさん、おやすみなさい。

30 435

ということで、毎年恒例、江戸時代のタコのコスプレ?を描いた浮世絵をご紹介。タコの着ぐるみを着た男性が仲間たちと楽しそうに往来を闊歩しています。高輪の海岸に集まり、飲食をしながら月の出を待つ「二十六夜待ち」という行事の一場面。歌川広重の作品です。※現在展示しておりません

2082 7433

すげえ雨だ。雨粒がもはや線。広重の「大はしあたけの夕立」さながらだ。

0 12

歌川広重くんやっと引けた記念

14 44

歌川広重『名所江戸百景 市中繁栄七夕祭』1857年 ブルックリン美術館

190 972

本日は七夕ということで歌川広重「名所江戸百景 市中繁栄七夕祭」をご紹介。家々から青竹が掲げられ、短冊や色紙をはじめ、吹き流し、大福帳、算盤、スイカなどさまざまな飾り物が風になびきます。※現在は展示していません。

683 2197

薄明かりの絵画は2014年6月に始めたので、10周年でした。ご愛顧ありがとうございます。中の人は、先のデータベース作成でバテていますが、とりあえず花火を上げておきます。
ヤコブ・ハッケルト
フリッツ・シュトルテンベルク
小林清親
歌川広重

331 2635

みなさん、ありがとうございます。
フォロワーさんが1万人を越えました。
これほど多くの方々に わが町や歴史に興味を持っていたけましたこと、深く感謝いたします。
画像は広重「東京開化三十六景」より『柳橋から浅草橋』です。① ②へ続く⇒

13 162

過去作品ばかりだけどお祝いさせてくれ~!✨
人生を変えてくれたわたしの神様に。


137 774



原稿中なので、再掲ですが🌸
私の推しが価値を公に認められた日!
おめでとう!
どうかどうか、千年先まで健やかに。

359 1491