//=time() ?>
またもや現代パロ🌹失礼します
サラ・ブライトマンの曲が良すぎた。
現代版はこれで最終回でいいです(独断)
#phantomoftheopera https://t.co/5w2hHocOug
最近の文化だと思っていたら、実は古来から伝わるアレの現代版、みたいなのちょくちょくあって面白い
ラップバトルなんかは、短歌の連歌みたいなもんだし(まだ踏みも見ず天橋立とかで有名なアレ)
最近見かけるROOM8は、完全にコレ
【書影出たので宣伝】カバー絵描きました!
「現代版『宇宙の戦士』」の趣ある、ミリタリSFです。原作は人気シリーズ。よろしくお願いします!
ハヤカワSF文庫『戦士強制志願』2024/4/5発売
J・N・チェイニー (著), ジョナサン・P・ブレイジー (著), 金子 浩 (翻訳)
https://t.co/beFLp86mSZ
謎設定(汚い字で補足あり)のハピバレ漫画。※現代※
(現代キサツ設定)
♀mzn様出演。(あと現代版のオリジナル服にしてます)kbtnあり。(設定的には🎴総受)(ただし木主達は出てこない)
今夜は映画好きの集まりのクリスマス会だったので『三人のゴースト』を観た。クリスマス映画といえば『東京ゴッドファーザーズ』かコレってくらいの推しクリスマス映画である。ディケンズの『クリスマス・カロル』の現代版なのだ。現代版って言っても1988年作品だから時代は感じるよね。→
【2023年のお絵描きを振り返る】
ゆんゆんさん枠で描いた9月頃に描いたイタズラ描きですね。
1枚目:現代版わらしべ長者を考えてた果てに出来たドナルドランドのマスコット
(コレが機に大型訴訟に発生し没落の一途を辿ります)
2枚め:食べ物の絵を練習したくて描いたモノです(3000円[税別])
森がいっつも現代版現代版言ってるのは現パロ時空みたいなことじゃなくてガッツリ設定決めた現代日本舞台の創作があるんですよ。「オトカイCOSMIC WONDER」っていうんですけど…。
(絵が古いです)