"イワザル"、
マスクをした長髪の男性。この外見は髪に注目させ口元から意識を逸らさせるため。
"失われし歌声"型遺産を所持。
声を失っている代償に強力なテレパシーと限定的な現実改変を行使する。
セルのムードメーカーのような存在。セルの名前も、他のメンバーの現コードネームも彼が付けたらしい

1 1

フランクリンに至ってはまさに神。
ユニバースを創造できて、セレスティアルズから認められた。分子操作、タイムトラベル、瞬間移動、テレキネシス、テレパシー、予知夢、現実改変など何でもできる。
間違いなく地球最強のヒーローで、強すぎるせいで未来のギャラクタスって言われてる笑

1 26

50いいね👍ありがとう😆
ワンダ暴走のきっかけとなったキャラです。悪魔メフィストがワンダの子供を消し去った事件を皮切りに死亡者を多数出したアベンジャーズ解散事件と、世界規模の現実改変&ミュータント絶滅危機が発生します😱(ワンダ怖い😭)
なおウィッカンはMCU版の元ネタにもなりました😆

0 19

現実改変された瞬間からそれに気付くまでの間、女の子の世界線の自分と地続きに振る舞っちゃう現象を、TS慣性の法則と言うそうです!(ももかちゃん談)

2 11


「ななしの出てきたこのシーンだけど、どうしてそうなったの?」という質問には『ななしが狂人だから』と答えます
もっと正確に言うと『周囲の現実よりこの子の理由が無い衝動の方が優先度が高いから』
やってることは某異常収容財団に出てくる現実改変に近いですね

0 2

うーん?

瞬間移動は「呪術廻戦の東堂葵」で、現実改変はシュタインズ・ゲートのタイムリープ。

敵の何かを取り込み超回復は転スラに近い?

何か…何かなぁ。
読み進めると「異世界」の出来事ではなく、現実に持ってきただけで、あとはデジャブ?

でもスティルシアとは上手くいってほしい!

0 0

. 『現実改変能力者』
(reality altering ability)

0 1

過去のいじめっ子を殺害しても、自分が記者として大成したところを見せられなかった亡き母を蘇らせても…
彼女の現実改変する過去とは、すなわちピーターがどれだけやり直したいと思っても、手をつけなかったこと。どれだけ「善き人」と呼ばれたとしても、だ

0 3

企画「pixivファンタジアMOH」に参加したフモート虚構新聞編集長ジュッセ。本名はズオウ・ヤマナシ。
植物系人工人間。現実改変の異能持ちだが、全く気付いていない。その所為で虚構新聞記事が多数現実化してしまい謝罪会見を開きまくる。
拠点にしているフモート村で「人々を楽しませる」と意気込む。

0 2


現実改変者こはるり(withcevioウェポンOИE)

11 28



・演技派
・イラストレーター
・ヤンデレ
・ブラコン
・二重人格
・JK
・赤髪
・ハートの瞳孔
・異能力
・現実改変
・蝶々
・人造人間
・とってもかわいい
・瞳が綺麗
・コメント読み上げBOT

あとなんかあったっけ?

1 2

激化する世界の混乱に待ったをかけるかのように発動する小春六花の現実改変とそれによって眠りにつくGクラス達。
しかし最後の戦いはいずれやってくる、それを示すかのように現れる新勢力『Cevioウェポン協界』。

1 0

この前とつい最近みたやつ
どちらも良かった。👍
※ 現実改変能力 と タイムトラベル 説明難しいが good


 シーズン2気になる。

0 4

ウィッカン/ウィリアム・カプラン

能力:
現実改変能力
様々な魔術
電気操作
発火能力
冷却能力
エネルギーブラスト
テレポーテーション
テレキネシス
テレパシー
治癒
飛行
透視

スカーレット・ウィッチに創り出された子供の一人。

1 3

右:不幸屋ルート(なりのやつ)
真ん中:援交少女ルート(親の元で今の歳まで過ごした時間軸)
左:財団職員ルート(現実改変が某財団職員に観測され攫われ、なんやかんやで博士になる)

0 1

原作のワンダは現実改変能力があってそれで色々と大変な事件をやらかしているんだけど、このドラマがヴィジョンを失ったワンダが作り出した理想の現実だとしたら悲しいね... アメコミに詳しく無いアニオタにわかりやすく例えると涼宮ハルヒの消失ですよ> 

1 2

亀羅さん卓ダブルクロス「グラスの海で人魚は漂う」に、れっきとした人間で参加してきたぞおお!
現実改変ババアSISTERだったぜ!
愉快で最高だったな!!

3 4

『証明々(仮)』で現実改変TSっぽいの

1 25

木主 玄(キヌシ ヒカル)
現実改変能力を持った『神様』が取り憑いている人間。恣意的に使われていた能力をほぼ封印することに成功する。
後に魔のものやそれに関わる人間相手の交渉人に。たんていさんや波羅蜜のサポートも行う。その中で神様を微妙に誘導して目的を達成するズルさを身に着けた。

3 17

現実改変をしたことで、男という概念がかなりぐちゃぐちゃで意味不明になってるのすごいえっちで大好き!
というイラストです

91 254