//=time() ?>
#最強魂のVtuberを探せ2
✅毎朝2,3回行動
✅コミケ帰りから24時間配信した
✅1年以上ほぼ毎日参加型朝活を継続中
✅コラボ先にポンコツを伝染させる
✅絵、音楽、脚本も多少
✅化学愛!
✅生涯学習!
📣リスナーさんの声📣
「朝起きる理由になってます」「実家にいる感覚」「ポンコツ」「酔いどれ」
映「#この世界のさらにいくつもの片隅に」
●高槻市【第36回平和展】
※事前申し込み必要、7/22に締め切済み😂
8/4(木)①9:30②13:30
生涯学習センター 多目的ホール
●東大阪市 文化創造館
料金:大人1,500子供1,200
2022/8/5(金) ①11:00②15:00
https://t.co/cUxUYPHjJp
●佐世保市→8/13,14
8月2日から開始の企画展‼️
「戦争の時代を生きた市民 1931-1945」
所沢市生涯学習推進センター(埼玉県)で8月31日まで🧐
https://t.co/IxfDa0h1GN
#船の科学館 所蔵資料もご覧いただけます👏
海軍従軍画家 新井勝利(あらいしょうり)氏の作品🎨
航空機の整備作業を描いています😲
【公演情報】
カクウノ劇団『#0 試験的公演』
公演日時
7/16(土)
開場18:00開演18:30
場所:まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ)中会議室
入場料:無料(要事前予約)
予約フォーム:
https://t.co/0AgCO0QWEK
TwitterのDM及び、劇団メールからも予約を受け付けております。
以下出演者情報
いよいよ来月
3年ぶりの北海道ツアー🐄
愛しき故郷を巡ります!
半崎美子北海道ツアー2022
6/16(木)
中標津町総合文化会館しるべっとホール
6/18(土)
釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞
6/19(日)
幕別町百年記念ホール
6/21(火)
札幌カナモトホール
▼詳細はこちら
https://t.co/GfEEmYK0mK
久々のオフイベント、県内のコミュニティが集まっての開催は県内初かと思います。
【イベント名】
バトコロ-BATTLE COLOSSEUM-
【日時】
2022年4月29日(祝)14:00-21:00
【会場】
小山市立生涯学習センター(小山駅直通ロブレ6F)
【参加費】
無料
【協力コミュニティ】
宇都宮ぷよ対戦会…他
GAMERS SQUAER 5/5 GM予定
SW2.5「レストの廃墟」
オフラインセッション 高槻市生涯学習センター
参加費500円
LVキャップ7 ゴブスレ以上の連続戦闘による消耗戦
消耗品所持使用制限あり
ボルグの大軍勢による悪竜の眷属落とし子養殖計画を食い止めるのだ。
https://t.co/jLCgleC0hT
【チケット情報】
#11ぴきのねこ #4人で演じる人形劇
3/19(土)長岡京市中央生涯学習センター
11:00開演⇒締切りました。
14:00開演⇒受付中です。
詳しくはHPをご覧ください。
https://t.co/Ma4ffyVsdo
11匹をたった4人で!?人形劇ならではの表現をお楽しみください(=^・^=)
1枚目Vカツ版しまぱん(@smpn_channel )さん元絵から
→2枚目が1月14日突如始めたVRoidで即席しまぱんちゃん発生
→3枚目で誕生日放送の日辺りで、F型かな?でひと段落し
→現在29日H2型最新版
まだ自分に伸びしろなんて有ったのな…
そんな生涯学習みたいな何か
Haruka with Cherry Spice at 羽村市生涯学習センターゆとろぎ
ハムらde無線フェア
2022/4/17(Sun)
11:00 イベントスタート
14:00~15: Cherry Spice演奏(予定)
アマチュア無線のイベントにCherry Spiceが友情出演します。
アマチュア無線家はもちろん一般の方、誰でもご来場頂けます。
縁あって、ある方から韓国の障害者の生涯学習プログラムを翻訳してほしいとお願いされ、年末から細々と訳して昨日ようやく終了😂
学術的な表現が多く、とても難しかった。でも、おかげでとても勉強になったことは確かだ。
それにしてもあちらは進んでいる・・・この差はなんなんだろう・・・🙄
吉川市演劇プロジェクト第4回公演「ばかされ~異聞吉川村狐化(いぶんよしかわむらきつねのばかされ)~」のチケットを昨日から販売しています!
公演日は3月4日・5日・6日、会場は市民交流センターおあしすです。
チケットの購入方法など詳細は市HPで!
https://t.co/v8cXvEuxHq
◆生涯学習課
#吉川市
12月26日(日)武庫西生涯学習プラザ(ゆうやけプラザ)にて
「高齢者の孤立をなくそう、外に出るきっかけ作りを」をテーマに演劇をやらせて頂きます!
役者さん3人、裏方さん4人そして多くの心強い協力して下さっている方々でやらせていただきますので是非ご参加下さい!
【1月5日(水)申込開始】
令和4年2月23日(水・祝)13時30分から みえ生涯学習ネットワーク共催講座「気候変動を正しく知ろう!-いま、三重県でおきていること、これから起きること-」を開催します。ぜひご参加ください!
詳細はコチラ⇒https://t.co/v5DLA1I4Jp
#みえ生涯学習ネットワーク #共催講座
さて、
念願これが届きました❗
#生涯学習のユーキャン
#薬膳コーディネーター
目指すは頂点
【国際薬膳師】
やりたい事の実現の為にヤれる事から挑戦していきます♪(´- `*)💘
土鍋ついてきた♪
(IH対応してないけど記念品♪
進捗状況YouTubeで紹介できたらな♪
薬膳学習仲間頑張ろうね♪(´- `*)
《第44回ぐんま県人物画展》🌸
🌿19日 🌿20日 🌿21日の午後は受付当番ですので撮って、また投稿いたします🤗🌿
🌿場所:群馬県生涯学習センター
会期:11月16日~21日
時間:9:00~17:00
群馬県人物画協会 主催
会長 星野清和
最終日は、16時までです。
↓星野清和さんの作品です