//=time() ?>
#子どものとき好きだった本
ノンタンのたんじょうびはクッキーのレシピ見てクッキーつくるくらい好き
11ぴきのねこシリーズだとふくろのなかが好き(ウヒヒアハハウヒアハ)
すてきな三にんぐみってアニメあったよね?
じごくのそうべえはロウタ家の兄弟全員が保育園から何回も借りてくるくらい大好き
「もしものくに」
11ぴきのねこの馬場のぼるさんの絵本!著者はもう亡くなっているんだけど、1960年代の連載を編集しなおして発行されたみたい。
ねぇ、君ならどうする?
会話も想像力も広がる対話型の絵本です。登場する個性豊かな12人の子どもたちにも注目☺️
#絵本ツイオフ
昨夜旦那が一言
『あの11ぴきのねこのクッションどうしたの?』
ワイ『ん…?…?』
スヤァ😪
今わかった💡
ウルフチャンのクッションのことだ…wwwwwww
今週末です💕
ミュージカル『11ぴきのねこ』
90半ばの大先輩をはじめ初舞台の方など平均年齢高め(笑)の皆さんと歌ったり、踊ったりしながら、どんどん素敵な仲間になっていっている気がします🌱
元気をお届けしたいですっ✨
ご予約、お待ちしております
こちらにご連絡いただいて大丈夫です🥰
11匹のねこたちは遠足に。でもねこたちは立札の注意書きを守らないで身勝手な行動を……。やがてそれが祟って化物に
捕まることに。ねこたちと化物が知恵比べする絵本「11ぴきのねこ ふくろのなか」。さあ、反撃開始だ。
「 #まるごと馬場のぼる展 」@ #刈谷市美術館 、ジブリでアニメ化されてないのが意外に感じる #馬場のぼる 作品。
・『 ニャンニャン曼陀羅 』 #11ぴきのねこ 原型の初期作
・『 11ぴきのねこ マラソン大会 』 拡げて一枚絵になる見開き絵巻絵本
既に絵が動いているので動かし甲斐がないかも?
★NEW★
「11ぴきのねこ」の眼鏡ケースが登場📢✨
2種、どちらの絵柄もかわいくて迷っちゃう……☺️
https://t.co/D9TkL0VVX1
https://t.co/k7hTZkle5S
#新商品 #猫好き
「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」が愛知県に巡回します!
刈谷市美術館で明日9月17日(土)から始まります。
「11ぴきのねこ」シリーズの生みの親、馬場のぼるさんの画業を、約500点の作品や資料で振り返ります。https://t.co/LWUo3EuEkT