今見るとシリーズでいうと、前者は君の名は以前の田中将賀さんと新海誠さんの修正、コメント、対談と盛りだくさんだし、後者は今岡さんの修正集だし もちろん10年20年とか遡ると豪華なの出てくるけど…XEBEC同人誌とか、Bones初期同人誌とか…

5 23

の書籍 】「田中将賀アニメーション画集」は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』等で知られる田中将賀さんの初めての作品集です。刊行は2015年。A4変型の大判サイズ&300ページを超える大ボリュームの書籍です。

9 15

池袋校に さんをお招きしてイベント開催‼

第1部はトーク&ライブドローイング
第2部は代アニ生向け特別授業
※代アニに通えば現役プロの授業も学べる!
参加者や在校生の質問にひとつひとつ丁寧にアドバイスまで✨

田中さん、貴重な機会を頂きましてありがとうございました‼

53 240

>>RT
なるほど、「あの花」も今世紀の作品ながら前世紀の面影を残したしゃくれ顔だよな。
ワシが田中将賀さんのデザインに惹かれたのも新しさの中にそんな系譜を感じたからかも。

キャラ設定でも全てのキャラの横顔しゃくれ強調、奥行き圧縮されてるのがかわいいのよw

※絵は拙作より

1 6

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の作画監督のひとり、田中将賀さんのサイン🖋

ネタはもちろん、描き下ろしの入場者プレゼント「渚カヲル」ミニポスターに

普通ならあの花やここさけ、君の名は。をチョイスするところですが、思い入れと縁に導かれました✨

シネマノヴェチェントさんのイベントにて

3 21

の書籍 】「田中将賀アニメーション画集」は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』等で知られる田中将賀さんの初めての作品集です。刊行は2015年。A4変型の大判サイズ&300ページを超える大ボリュームの書籍です。

16 41

オープニングだけは知ってたアニメ。前から見ようと思ってて忘れてたから初見で一気見終わり。
放送が2012年だから今年で10周年か。
落語アニメかと思い気や完全にギャグアニメだった(笑)
個人的に好きな所はキャラデザが田中将賀さん。

0 1

の書籍 】「田中将賀アニメーション画集」は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』等で知られる田中将賀さんの初めての作品集です。刊行は2015年。A4変型の大判サイズ&300ページを超える大ボリュームの書籍です。

64 290

週末の は、ゲスト祭!
本日は、卒業生でアニメーターの さんを東京校へお招きし、ライブドローイングを開催!
とっても可愛い ちゃんを披露いただきました。
後半は、アニメーター科学生のために特別講義も。
田中さん、貴重な時間をありがとうございました!!

75 298

確かに田中将賀さんのキャラクターデザインは原作イラストからリファインされていると言えます。しかしこのクレーマーは同じ「『ゼロの使い魔』は原作イラストに忠実だったのになぜ『とらドラ!』は変えたんだ」というクレームの仕方をしていたのです。

2 10

の書籍 】「田中将賀アニメーション画集」は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』等で知られる田中将賀さんの初めての作品集です。刊行は2015年。A4変型の大判サイズ&300ページを超える大ボリュームの書籍です。

12 22

I drew an illustration for Masayoshi Tanaka’s birthday. It was worth the challenge!

田中将賀さんの誕生日! 今回はこのイラストを作りました。 私自身の描画スキルを見るのはやりがいがあります!

1 10

の書籍 】「田中将賀アニメーション画集」は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』等で知られる田中将賀さんの初めての作品集です。刊行は2015年。A4変型の大判サイズ&300ページを超える大ボリュームの書籍です。

9 21

田中将賀さんは、ここ最近だとシンエヴァの作監ぐらいしかやってない…

やっぱり次の新海さん新作でもタッグ組みそうだな😎

0 1




ほへぇ〜
結構揃うものやな🤔

てか、ビーズワクスの声もキタエリだったのかw
ウィスパーレインがインコちゃんだったのは衝撃!
キャラデザ田中将賀やん
石川桃子さん引退してたのか!

などなど、角度変えると新しい発見もあるというお話☺️

0 2

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD入ってるの嬉しい

・原作の累計発行部数300万部超え
・監督は荒木哲郎(進撃の巨人etc.)
・総作画監督は田中将賀(あのはな、君の名はetc.)
・岸田教団&THE明星ロケッツと黒崎真音のデビュー作品

原作者の佐藤大輔先生がご存命なら確実に2期あった伝説の作品よね https://t.co/2oQuY47IRG

4 9

もちろん両者が水と油の如く相反するというわけでもなく、田中将賀先生なんか両方やって両方とも馴染んでるからね。アイは青春キラキラ系とSFジャンル系のうち後者におおきく寄ってる画風ということです。

0 1

さんを 東京校へお招きして、トークショーと在学生向け特別授業を開催しました!

ライブドローイングでは バージョンの ちゃんを披露いただきました🍭
特別授業では、学生のポートフォリオを講評していただき、誠にありがとうございました!

84 438

12月29日(水)発売「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。10years after BOX」
田中将賀さん描き下ろしBOXイラストを公開しました!

https://t.co/5Mw9LMsbaU

受注が締まっている店舗もありますが、一部法人ではまだ予約・購入可能ですので、詳細はHPをチェックしてください。

329 1372

【商品情報】
ONKYOより「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」ワイヤレスイヤホンの10周年記念モデルが発売決定!
パッケージは田中将賀さん描き下ろしイラストです!
明日15時~予約受付となります。

▼ご予約はこちら
https://t.co/mtog7uupHL

428 1618