コン!裏の小田原城ちゃんなの!特技は【終端の評定】なの!こちらは小田原評定と言う言葉があり意味が会議が長引くだけで結論がまとまらない事を言うなの~。元は小田原征伐の時に城内では徹底抗戦か降伏かで意見が分かれてしまいまとまらずに時間は流れ結局は降伏開城したからなの~ 

6 22

明日お迎え出来そうなので待ちきれずに描いた

[裏]小田原城さん

73 261

武田信玄&上杉謙信「「Trick or Treat!!」」

北条氏康『よーし臆面もなく小田原城くんだりまで来た面の皮の厚さに免じて、塩撒いてやるからそこに一列に並べ』

0 5

御城プロジェクト:REで[裏]小田原城のイラストを担当させていただきました!よろしくお願いいたします!!

119 309

4年ぶりの知人宅BBQ会に沼津市へ。
間近の富士山は雲隠れだったものの、東海道線車窓から見え隠れした相模湾の水平線風景に嬉しくなり見入ってしまった。😊

🖼帰路途中で寄った小田原城址公園 

0 11



豊臣家の相模小田原城攻めは包囲だけで終わった

小田原城に圧倒的な豊臣の軍勢を誇示しては見せたが包囲ばかりで、徳川家康麾下の井伊直政が血気に逸って城郭内に攻め込もうとしたのを除けば大きな激突も無かった

但し属領は武蔵忍と伊豆韮山以外全部毟られた

0 2

おめでとう第4位🎉🎉🎉
小田原城がいいなと思うのは、城主の北条氏に対する愛があふれているところ。お城の中の展示からも北条氏の徳政をたくさんの人に知ってほしいという熱量が伝わってくる。そして豊臣秀吉との合戦に備えて城と城下を9kmにも渡って囲った総構の壮大さ!

0 6

んだんだ!
裏小田原城様たのしみです💕💕

45 121

報徳二宮神社。神奈川県小田原市城内。小田原城址内に鎮座。小田原の偉人・二宮尊徳(金次郎)を祀る神社。8月末まで開催の「令和四年幸せの四社巡り」のために久しぶりに小田原城へ。通常御朱印は帳面に頂けます。暑い中でしたが朝からプチ観光気分で色々散策して楽しかったです。#御朱印

7 218

おはようございます!
8/4は土井美加さん、広瀬裕さん、鈴木貴征さん、水田わさびさん、生天目仁美さん、日野聡さん、白熊寛嗣さん、寺崎裕香さん、前田弘喜さん、高野慎平さん、榎吉麻弥さん、杉山滋美さんの誕生日

1590年北条氏直降伏、小田原城開城。
比叡竣工
アンデルセンの命日

0 23

小田原城址公園のどこか。#ポスターカラー

15 113

囲碁好きの豊臣秀吉『ああ…
だから、儂が十重二十重に碁石を打って小田原城を雪隠詰めにしめも気付かんかったんやなって』

北条氏政「…地方政権相手に、二十二万も碁石持ってきた奴が言うなし」

0 1

おめでとうございヤス!
ところで天正18年、もう開城した小田原城にいえヤス様も入ったヤスが…
みつナリさん、、まだ忍で頑張ってるヤス??

0 30

おはようございヤス!
天正18年7月10日、先日榊原康政サンが受け取った小田原城に入ったヤス。
さすが北条氏の天下の堅城だヤス。

ひでヨシサマがあと3日くらいで着くらしいヤス。
そしたら正式な沙汰があるヤス…

天正18年は西暦1590年。いえヤス様49歳。
ここから関ヶ原までたったの10年だヤス〜。

10 68

おはようございヤス!
天正18年7月6日、昨日降伏した小田原城を接収したヤス。

豊臣からは脇坂サン片桐サン、徳川代表は榊原康政サンだヤス!シキブくん任せたヤス!

いえヤス様が城に入るのは3日後。
うう〜ひでヨシ様から北条の領地に移封って内示がきてるヤス〜
気が変わってくれないヤスかね…

12 87

「今日は何の日」…今日は昨日落とした小田原城を秀吉殿が家康殿に与えた日。秀吉殿は家康殿に遠く(江戸)に置き、それプラス田舎暮らしをさせるとは思惑がありますな…だけど家康殿が江戸を栄えさせてしまいかえって開発材料を与えてしまいましたの。百万人都市にまで育てましたからな! 

15 103


を守った北条氏康の歴史を追う🏯
https://t.co/XzHhOXLNZE

神奈川県小田原市の

⚔️決戦!小田原城の死闘🏯
~越後の龍・上杉謙信を迎え討て!~

を開催中〜🙌
天守閣の中に入ったりして新たな小田原城の魅力を発見してネ✨

0 1


を守った北条氏康の歴史を追う🏯
https://t.co/XzHhOY3poe

神奈川県小田原市の

⚔️決戦!小田原城の死闘🏯
~越後の龍・上杉謙信を迎え討て!~

を開催中〜🙌
天守閣の中に入ったりして新たな小田原城の魅力を発見してネ✨

1 0