画文集「第70代横綱日馬富士 相撲道」を藤原書店様から献本いただきました。ありがとうございました。

37 270

夢二繚乱展へ「舞姫」他にも目の大きい、しなった夢二美人多数展示されており、夢二ファンには怒られそうですが、個人的にはコレ1番良かったです。初公開、揺繿は最も若い時期の肉筆画文集だそうです。しかし
一番良かったのは肉筆画より木版画や、挿絵作品ですね。やはり夢二はグラフィックの人ですね

2 11

山に住み、草木と呼吸(いき)を合わせながら日々を送っていると、万物流転のさだめが、素直に我が身にしみるのである。
(『堀文子画文集 季(とき)』1984年、JTB出版事業局)#堀文子
《散る秋》 1984 *通期展示

3 10

きりえ画文集「ユメとバルーン・風吹く街で」、本日発売です。 https://t.co/TnInMMRtBJ

9 6

本日11/9(水)友川カズキ「光るクレヨン」レコ発ライブ会場 で友川カズキ画文集も販売します!

6 9

機内誌『翼の王国』2016年10月号
鹿島茂・連載「稀書探訪」第115回
パリ風俗の画文集『行くパリ、来るパリ』
https://t.co/IvsFzT5A2A

0 6

C91申し込み完了しました。明るく暖かみある画文集が出せますように。

2 6

新着本* 串田孫一と辻まことの画文集、『わたしの博物誌』を入荷しました。
スズメ、セミ、クラゲ、レモン、ヒガンバナ… 一緒に遊んでもらった動植物へのオマージュ。(帯より)http://t.co/XAKFa2SIWz

1 10