山猫通信
好きだと言わないラブレター。言えなかったのか、言わなかったのか。言わなくてよかったのか。どんなフォーマットにも収まることのない想いが二人の行間に静かに流れ満ちていく。言の葉の…音にも乗らず、文字にも成らず、多くを語らなかった彼らの沈黙もまた、答え。
(妄想画文集での最終形

42 179

本日、1月21日は近藤喜文さんの命日です。
1998年1月21日午前4時25分、解離性大動脈瘤のため47歳の若さで逝去されました。
代表作は唯一の長編監督作品である「耳をすませば」
。また、金曜ロードショーの2代目OPの演出も担当しています。死後、「ふとふり返ると」という画文集が出版されました。

46 470

●新刊サンプル/アンケートのお願い
1/8[幸在12]発行の画文集[Secret Love]暫定サンプル・仕様を支部にUPしました。2019夏-2022秋の作品から抜粋、短文妄想を交え構成した一冊。ご検討頂ける方に入手方法をお尋ねするアンケートをツリーにて。ご協力くださると幸いです🙏
https://t.co/IeztPXINP8

25 93

「パリジェンヌ」(1897)

文筆家ジョルジュ・モントルグイユのエッセイと、イラストレーター アンリ・ソムのエッチングを合わせた19世紀末の画文集「ラ・パリジェンヌ」より。スポーツ用として、当時例外的に女性が履けたズボンであるブルーマーです。
https://t.co/WIGHupYY0v

0 0

「ドガの気難しくも機知に富む人柄が、敬慕の念とともに伝わってくる」
「画商ヴォラールによって巧みに編まれた豪華画文集を、カラー版の文庫本として手元におけるありがたさよ!」

芸術新潮3月号「RECOMMEND」で、ヴァレリー『ドガ ダンス デッサン』が紹介されました。☞ https://t.co/ZVR5Uuli8h

11 76

ケイト・グリーナウェイ「花言葉」
https://t.co/DevbQretlS

イギリスの絵本作家ケイト・グリーナウェイ(1846-1901)「花言葉」の挿絵。多くの花に付けられ象徴的な意味合いを持つ花言葉を、グリーナウェイによる植物画と少女たちのイラストとともに紹介した画文集です。

0 5

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日です。

『絵になる姿』(#求龍堂)

女性への永遠なる憧憬を描いた小磯良平の美の世界のすべてが結実した画文集。

予約は
https://t.co/eN8O8JHDZb

肖像画が有名だけど植物画も素敵なのよ。

0 0

【BOOTH(発送元変更)】倉庫発送分終了に伴い手元保管分を自家通販します(同一作品の感想画文集です)入荷通知メールをポチってくださっていた方に伝わりますように🙏(発送方法が変わると通知がメールが届かないシステムらしくココでご案内させて頂きます🥺)
https://t.co/5Zfc78wxuF

5 31

【発売中】珍しく飛行機。昔あった新風舎という「あなたの本を出版します」系の会社主催コンテストでちっちゃな賞をもらった原稿を大幅加筆&カラー化した読み物です。レシプロ民間航空機を1頁1機種ずつ紹介する画文集。どうぞよろしく。
https://t.co/kb6ZI1CkI6

19 46

今もですがアニメーターは最高に尊敬できる職業の一つです。特に大好きなアニメーターは近藤喜文さんでした。画集「ふとふり返ると-近藤喜文画文集-」で日常を優しく、さりげなく描かれていたのが印象的でした。これはとても影響を受けていた頃のイラストです。

9 158

横尾忠則が「描かずにいられなかった91枚もの絵」前代未聞の傑作画文集『タマ、帰っておいで』発売! - ニュース | Rooftop https://t.co/s3tDH9lFlu

7 15

【二見書房・今日のおすすめ】

=文/ =絵
『画文集 芸人とコメディアンと』
https://t.co/vjK1bUZcQ5

エノケン・ロッパ・金語楼からサンドウィッチマン、ナイツまで!

高田文夫が文を書き、峰岸達が絵を描く。二人の貴重な「体験的記憶」のエピソード満載の一冊!

2 6

昨夜は『画文集 芸人とコメディアンと』(文=高田文夫、画=峰岸達)刊行記念ライブが。写真は原画展が行われているカフェ&ギャラリークオバディスで、イラスト界のレジェンドに囲まれる著者お二人、背後に仕掛人和田尚久さん。同書が生まれたきっかけは和田さんのこの文に→https://t.co/0D6YCKIZg5

8 14

『画文集 芸人とコメディアンと』
11/29(金)全国書店で発売

放送作家の高田文夫と
イラストレーターの峰岸達が
はじめてタッグを組む一冊
笑いの芸人たち31人(組)を活写

11/28(木)には刊行記念ライブを開催します。
ゲスト:ナイツ

↓書籍付き前売券10/11発売↓
https://t.co/L2F200sAhu

3 1

『画文集 芸人とコメディアンと』

2019年11月29日(金)、高田文夫(放送作家)と峰岸達(イラストレーター)が初めてタッグを組んだ『画文集 芸人とコメディアンと』を発売します。
ゲストにナイツを迎え、高田文夫・峰岸達の刊行記念ライブも決定!!

詳しくはこちら→
https://t.co/btn8PRGLkw

27 43

本日の で情報解禁!

『画文集 芸人とコメディアンと』を
11/29に全国書店で発売

とイラストレーターの がはじめてタッグを組む画文集。

刊行を記念してライブを開催します。
11/28(木)19時〜 成城ホール
ゲスト:ナイツ

↓詳細は
https://t.co/UzBfKqWSMf

4 1

2019.5.6幸在3イベント以降、この垢を見つけてくださった方もいらっしゃるので改めてご案内失礼します。BOOTH通販中のイラスト集(感想画文集)もう少し在庫ございます。表紙絵のカラー版ポストカード同封。お手にとって頂いた方々には改めて御礼を🙇‍♀️
https://t.co/rT85MeTi1D

17 86

池袋ジュンク堂の特設コーナーで特集されてた、きりえ作家・高木亮さんのきりえ画文集。ペラペラとめくってたら思いっきり琴線に触れまくった。郷愁というのだろうか、懐かしい情景が浮かぶ、抱きしめたくなるような本だ。三冊とも購入。

1 3

画文集「第70代横綱日馬富士 相撲道」を藤原書店様から献本いただきました。ありがとうございました。

37 270