//=time() ?>
#低評価でも自分が愛する映画
「バトルフィールド・アース」★2.3
異星人に征服され1000年経った地球で人類の戦いを描いたSF超大作(のはず)
2001年ラジー賞を総なめにし、2005年特別賞、2010年2000年代最低賞を受賞・・・でもたまに見たくなる
リック・アンド・モーティのシーズン5第5話にチェンジフォーマーなる異星人種族が出てきたけど、宇宙にたくさんいる異星人のパロディの一つにトランスフォーマーが選ばれるのって結構珍しい気がする。他だとパンストやシンプソンズぐらいしか知らない。
X-MENシーズン3完走!
フェニックス関連の連作に父との再会など、サイクロップスが活躍したシリーズでした
その分情緒不安定だったけどな!
アニメは異星人がいっぱい出てくるのでスケールが大きくていいですね😇
#xmen
(そういえばキャラの解説をしていなかったので設定を投下!)
この子のコンセプトはずばり「普通の女の子」
宇宙に憧れるただの女の子が、異星文明の産物と偶然にも出会ってしまう…というストーリーが欲しかったので、主人公たる彼女はあくまで普通の子である必要がありました(続
#アニメフィル https://t.co/DmkxkKJP4U
無事に第2回公演が終わったので、このロボットの設定を解説!(※個人の見解です)
この機体は実は異星文明が建造した機体であり、その役割は"音楽的な遺産を他文明に伝えること"。いわば文化的な方舟としての役割を担う存在でした(続
#アニメフィル https://t.co/pzn4JfJqrz
好きな音楽を皆で発信していく企画にて、いよわさんの『異星にいこうね』のイラストを描かせていただきました!🛸
#解き放て無制限の創造力
#tunecorejapan
【お知らせ】
本日発売のコミック百合姫4月号より「超深宇宙より愛をこめて」連載がはじまります🌏💫
他人と関わることをやめた主人公のもとに異星人の大きなお姫様が花嫁としてやってくるお話です よろしくお願いします!