//=time() ?>
描く面白さについて
僕は木や茂みや岩といったオブジェクトを描くだけでも勉強になりますし、背景イラストを描く面白さは十分にあると思っています。
描く面白さは人によって違うと思いますが、僕は「どう描いたら伝わるか」と追求するとどんどん面白くなります。
#エソラ流お絵かきのススメ
【skeb】
なんと雨井チョコ(@amaichocososaku)さんの、大好きなレンみらちゃん夏デート仕様で描かせていただきましたっ!!✨ちょっとツンデレででも心優しいヒメちゃん大好きなんだ…ハートの魔法使いめちゃ面白くてキャラも世界観もハイパー可愛い漫画なのでみんな読んで!💖
幽遊白書
連載当時から蔵馬めちゃくちゃ好きだし、今読んでも本当に面白くて古臭さなんてなんのその!なんだけど
歳をとってから読み返してみると当時は気づく事が出来なかった桑原の格好良さがえぐい
65『百姓貴族』
業界の裏側紹介モノ。
大ヒットマンガ家が技術の限りを尽くし、実家の農家をご紹介。
食料の大事さとお百姓さんの大変さが、とても面白く分かりやすく紹介されてます。
あと動物たちがカワイイですね。
お百姓さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
動画内容が面白くて最近よく見てるVtuberさん。。なんでも作れるのすごい。声もすんごい好き。そしてシンプルな造形に見えて、似せて描くのすんごい難しい #絵アピン
【お仕事報告】
Gakken様「地理 日本の地方と世界地理 改訂新版 (中学入試まんが攻略BON!) 」の漫画を制作いたしました。
昔出ていた漫画を新しくするということで、より面白く分かりやすくなるように考えながら制作しました。
チリルというチビロボットのキャラデザはお気に入りです🤖
[登場人物紹介]
元作品名「棺担ぎのクロ。~懐中旅話~」
人物名「クロ」
[一人と千匹の旅路を始めた黒い旅人。その足跡はこの世界で出会った小さな一歩とも別れを告げ、口うるさい羽音と共に夜へと続いて行った。月明りに照らされた仄明るい路には、白く小さな2つの足跡も、濡れた黒い足跡も無い。] https://t.co/Z0B4iJKQpS