[318冊目]
"天久鷹央の推理カルテⅤ" by 知念実希人
 骨髄移植でしか助かる見込みがない少女。白血病の彼女を救うのは、医療か、奇蹟か…

 シリーズ2冊目の内容を踏まえた内容で、今作でも鷹央の成長が見られました。最終局面の盛り上がりも素晴らしく、良作でした!

1 40

【死にそうで死なない兄57】
兄の試験が無事終わりました🙌
兄が勉強中に言った「何かに集中していないと余計なことを考えてしまう」という言葉が印象的でした。

3 26

あの時🩸頻繁な輸血のため...白血病のため..!!
生きれば生きるほど...誰のために生きているのかわからなくなった??
👚だからこの衣装が生まれた!

0 0

おはようさん🙂

11/6は歌手の本田 美奈子.さんの命日

80年代はアイドル歌手だったが、90年ミュージカル『ミス・サイゴン』のオーディションで約1万5000人の中からヒロインに選ばれた

92年度ゴールデン・アロー賞演劇新人賞を受賞

2005年1/12、急性骨髄性白血病と診断を受け緊急入院

同年38歳没…

0 19

今日は骨髄バンクのドナー登録に行ってきました。
以前から登録しようと思っていたんですが、デレステの夢見りあむの中の人、星希成奏さんが急性リンパ性白血病と聞いて、登録しました。
事前に予約すれば、サンプル採血が30分程度ですので、お気軽に登録ください。
 

0 9

📚#文芸社文庫既刊紹介




小学3年で発症、中学1年で再発、高校1年で再々発した白血病。受け入れがたい運命に怒りを覚えながらも、少年はフェルマーの最終定理を証明したアンドリュー・ワイルズの不屈の精神に共鳴し「ワイルズ」の名で闘病の日々を綴った─

🔽試し読み https://t.co/n7twi8gDeE

2 8

おはようございます。白血病で専業主夫な夫が、土日はアルバイトするようになったため、週末バタバタになる私です。必然的に一日中自宅で仕事してる私が家事担当になるのですが、色々やってくれてたんだなー感謝だなーって見えない愛に気付いた週末でした。

1 10


今日電話対応で
「僕白血病とか末期癌とか何か色々かかっていて意識失ってたからここ10年間の記憶がないんですよ〜だから今の遊戯王について教えてくれませんか?」って言われた

1 7

白血病で脳梗塞も2回やってるゆえに
専業主夫な私の夫が
アルバイトすることになりました。
釣り堀でイベントの時にお手伝いをするらしい。(週一くらい)
この前の日曜日が初出勤。
お祭り大好きな夫には楽しかったらしい。イベントで人気者だったらしい。
楽しそうな夫の笑顔が嬉しい。

0 10

今月10月は、乳がん啓発月間です。
私は去年、乳がんを告知され、今年の8月まで手術や治療をしてきました。
私は一年半くらいで治療が終わりましたが、慢性骨髄性白血病の夫は10年経つ今も治療中。
闘病も大変だけど、闘病後の人生も大変です。
蓄えは治療費で消えちゃうし、病後の体力は落ちてるし

0 10



小学3年で発症、中学1年で再発、高校1年で再々発した白血病。受け入れがたい運命に怒りを覚えながらも、少年はフェルマーの最終定理を証明したアンドリュー・ワイルズの不屈の精神に共鳴し「ワイルズ」の名で闘病の日々を綴った。死とはどういうことなのか―

🔽RT試し読み https://t.co/n7twi7Z1Q4

1 6

娘が作ったオムライスです。
桃(本名桃のすけ、🌈8さい)
は、妬けちゃうくらい、娘のことが大好きな猫でした。白血病でなくなる前の二ヶ月は、結婚前の娘とずっと一緒に過ごせたことが嬉しかったと思ってます。桃の話をするたびに泣き笑いの母娘。桃、オムライスと素敵なイラスト今夜は嬉しいね

7 94

【死にそうで死なない兄56】
実家に帰って2年が経ち、妹が思うこと。すごいことは何も出来ていませんが、ただ一日の出来事を話すことが今の私の役割だと感じます🌱

2 34

Skebコミッションありがとうございました〜!白血病の男の子ということで描かせていただきました🏥

33 439

おはようございます
(* ´ ▽ ` *)ノ
普段、2次創作はしませんが
53歳白血病専業主夫の夫が大好きなので描いてみました。
今日もいちにち❤️

1 15

スターライツ、特に星野光役の新山志保さんの声が好きだったんだけど、後年若くして白血病で亡くなっていたことを知った時はショックだった。
3・4枚目は展覧会描き下ろし。

1 3

ペルオキシダーゼ染色!
急性白血病を分類する時に使って、
陽性3%以上ならM1~6、未満ならM0.7、L1~3かな?(復習)

この染色って好中球と好酸球見分けるのなんか難しい気がする...

1 14

昨年9月に白血病を患ったのですが、骨髄移植も終え、なんとか誕生日を迎えられました。血液型がOからBに変わったこともあり、生まれ変わったフレッシュな気持ちで生きていきますので、宜しくお願いします。病院の皆様、ドナー様、ありがとうございました!

0 1

『も吉のきもち』その24

一向に進まないゆるゆる落書き漫画
お付き合いありがとうございます😭
50年後の書籍化を目指します。笑

子猫を保護すると
猫風邪や白血病、猫エイズもですが
真菌(カビ)に感染しているケースもあり
他の猫にうつると大変なので
すぐには一緒にできないことがほとんどです。 https://t.co/szncn1rMeq

1 7