あと寝るだけだけ(そうでもない)だけど着たかったから着たーー!!! 色紙に線描きのお召・万寿菊の帯・鳥獣戯画の半衿
自画自賛しますがめちゃくちゃ好きです

1 21

過日の 安定の
相変わらず帯締めが結べない時があれど💦諦めずに毎回チャレンジです🌸

3 29

2019年1月から3月 着物まとめ
正月から体調不調で予定が狂いました
正統派から袴や結ばない帯結びにも挑戦
3月の積み残しは後日リプにあげます
   
  

17 112

今日の は祖母の小紋に紬名古屋をお太鼓。春っぽい長着に合わせて帯周りを優しい色味にしました。道行とモフモフ草履も祖母のものです。#着物コーディネート

3 54

👘 着物 × ファンシー 🦄
めちゃめちゃ可愛いから
もう全人類見てくれ〜!⌒✶⋆

6 32

赤黒お召しに
なので鬼(というか雷様)のゆる帯( ̄∀ ̄)髪飾りは梅の前簪と金の透し模様が綺麗な櫛笄、半襟は鯛ちゃん

10 66

 
https://t.co/k9vjXUPIsF
お薦めのコスパ良し帯と訪問着のレポ追加・3分で読めます

0 0

紅紫の暈しに梅や春蘭の刺繍の着物に孔雀帯。孔雀の羽根の鼻緒の青い草履はポンチョとリンクw
赤れんが今昔きもの市でwingさんのお手伝いでした。#アンティーク着物

1 18