食べ物の恨みは怖い。

劉邦の兄嫁は「お前に出す飯ねえから」と暗に伝えるため鍋の底をガリガリ鳴らしたことがある。

劉邦が秦を倒して前漢の初代皇帝になった時、兄嫁の息子にも爵位を与えた。

その名も「羹頡侯(鍋ガリガリ侯)」

4 24


上のポケモン2匹は性能上では同じ攻撃力
左下のポケモンは設定上では右下のウルトラ怪獣·ゼットン以上の攻撃力

1 2

参勤交代の大名行列構成員は、藩の規模にもよるが、口入れ屋(派遣業)の紹介による臨時職員が多く含まれていた
 なので桜田門外の変では浪士襲撃に対し命を張る者が少なく、彦根藩が口入れ屋に苦情を云うと逆に派遣拒否出来るほど発言力が強かった

0 3

清須会議で信長の孫・三法師を奉って主導権を握った羽柴秀吉は、同年12月には丹羽長秀・池田恒興らと共に織田信雄を家督として認め、その家老として小早川隆景らに書状を送っている
 勝家との決戦前に徳川家康を割り込ませない為の牽制だと思われる

1 5

徳川家康の薬好きは筋金入りで、合戦陣中でも薬研と薬箪笥は常備していた
 家康調剤の漢方『紫雪』は風邪に効果覿面だったが配合は秘法とされ、たとえ側室が病床に伏しても『医者に視て貰え』と言い頑なに使わなかった

2 4

“安土城”は、織田信長によって築かれ…

る前から在った。
織田信長に対抗した南近江守護職・六角承禎が築いた支城群の一つと思われる

0 6

今川氏真は剣豪・塚原卜伝から香取新当流を指導伝授されている

 なお香取新当流は鎧武者と対峙した際の総合格闘術なので、氏真はその気になればその辺の木っ端武者なら組討したり動脈掻っ捌いて血の海に沈める事が出来る事になる

1 6

毛利元就は教訓状で長男隆元・次男元春・三男隆景の結束を説き、露塵ほどの仲違いも滅亡に繋がると戒めているが、他の子供達に関しては“虫けらの様な幼子達”扱いで、器量が良ければ領地をやり不器量なら処遇はどうでも良いとまで言っている

0 4

平安時代~鎌倉時代~室町時代では見た目で身分階級を区別できない。

平安~室町の京と鎌倉では2人の服装の印象も以下のように変化していきます。諸説ありますが、平安末期から直垂が他の身分階級にも行き渡っていくのでますます分かりづらくなります。

9 36


阪堺鉄道(現在の南海電鉄南海本線)が開業時に用意した
ドイツ・ホーエンツォレルン製の蒸気機関車4両。
登場当時は形式も番号もなく
「浪花(なにわ)」「住江(すみのえ)」「吾妻(あずま)」「大江(おおえ)」という名前だけで呼ばれていた

0 1


中世ヨーロッパで紳士の間でシルクハットやマント姿が流行したのは窓から降り注ぐ排出物から衣服を守る為、フープスカートの流行は庭の茂みや部屋や廊下の隅で用を足しやすいため。
香水が発達したのは体臭(風呂に入らない)や排出物の匂いをごまかす為。

4 7

前九年の役と後三年の役で奥州藤原氏が誕生した。
前九年の役の戦後、清原氏の養子として潜り込んだ
藤原清衡が清原家を乗っ取り、父の仇である源義家を
陸奥支配者の座から蹴落として 父の故郷を取り戻す復讐劇 解説② (画像は角川版)

7 17

平清盛に助命された源頼朝のご先祖様である源義家は 安部氏族滅の際、安部側についた藤原氏の男子を助命してやったことがある。
その男子の名は藤原清衡。

・・・あとは分かるね?(イラストは角川歴史のまんが4巻より)

9 26



「アラブ人(Hagarenes)が戦争をしかけ、陛下(カール大帝)の領土に侵入しようとしていることを陛下の書簡によって知りました。(中略)我が主も、使徒の指導者である聖ペトロもこのようなことが行われるのをお許しにならないでしょう。」(続く

2 10



桃太郎電鉄は元々はと言えば、桃太郎伝説と言う作品のスピンオフや外伝にあたる作品だった

21 41



縄文時代の繊維の起源は大麻
大麻の繊維の服を身につけ、弓紐や釣り糸に使用していた https://t.co/ypEVG9DT2U

0 1