石崎洋司「黒魔女さん、プールの幽霊にビビる」
 

アニメ23〜24話を観ました。
「チョコ、見てこいっ」
「ギュービッドさまが見てきてよっ」
交互に背中を押すギューチョコが尊い。一緒に悲鳴をあげてて良い🥰
叫びながら回る東海寺くんと髪を伸ばす大形くんが面白い。

0 37

石崎洋司「黒魔女さん、プールの幽霊にビビる」
 

幽霊を調査するため、夜のプールに潜入したチョコたち。
東海寺くんが、プールをのぞきこんで、真言を唱えていた。
チョコに恐ろしい思いをさせたくなくて、一足先にお祓いを……
好きな人のために一生懸命。刺さる💘

0 58

石崎洋司「学校の怪談vs.黒魔女さん」
 

アニメ1話を観ました。
チョコを黒革コートで包んで持ち上げるギュービッド。ぴょこっと顔を出すチョコが可愛い♡
ギュービッドが黒魔法でチョコをくるくる回す場面も良い……
ギューチョコ推しの私、アニオリに大歓喜❣️

0 29

石崎洋司『黒魔女の騎士ギューバッド』
最初の短編 

王立魔女学校の『黒魔女通信』特別記念号!
「あたしはもちろん、すべてのオカルトマニアにとって、とんでもないお宝death!」
書物に興奮するチョコが可愛い。紹介もうまい……
これがギュバメリュか。冒頭から尊い❣️

0 30

石崎洋司『黒魔女さんのクリスマス』
第11章〜エピローグ 

涙の国のバットキャッスルへ!
「ギュービッド、その言い方はないだろ。あたしの血をひく者が……」
女王さまは黒革のフードを外す。見事な銀髪が……
10巻ラストで11歳に……構成が美しい。
ハッピーバースデー🎉

2 42

石崎洋司『黒魔女さんのクリスマス』
第5章〜第10章 

弟子をくまの姿に変える。弟子を魔界に捨てる。恋した相手を呪わせて、弟子を自殺に至らせる……
異端審問官ロベ、作中屈指の極悪人!
「向日葵さんの気持ち、わかるような……」
黒鳥千代子さまが優しい。天使。神。

0 48

石崎洋司『黒魔女さんのクリスマス』
プロローグ〜第4章 

魔界で魔女裁判にかけられたチョコ。
「どこへいっても、あなたに手をさしのべてくれる人が必ずいます」
メリュジーヌ先生に助けられ、走って逃げる。がんばれ〜!
チョコがギュー桃に抱きつかれる絵、大大大好き♡

0 81

【黒魔女さん】#読了
石崎洋司「黒魔女さんのクリスマスイブのイブ」

魔界喫茶でイチゴ水(赤ワイン)を飲んだチョコ。
「あたしはね〜、3級の実力があるの〜」
酔っ払ってる。調子乗ってる!
5年1組のメンバーが全員揃いました。ラストはエコ太郎の古島くん。私のお気に入りキャラです🪴

0 54

【黒魔女さん】#読了
石崎洋司「悪魔の図書室」

図書少女の室図さんが、一緒に図書委員にならないかとチョコを誘った。
夜中に本が移動するらしい。あやしげな魔法少女、図書室の怪奇現象を解明してクモザル?
本の小ネタが多くて嬉しいです。昔話の『カチカチ山』、ちゃんと読みたい。

0 71

【黒魔女さん】#読了
石崎洋司「卒業アルバムはオカルトの匂い?」

バナナ、ナス、スイカ、カンガルー。
「しりとり魔法」で言葉にしたものが具現化した!
「ルル」という言葉で出てきたのは……
優しい小島くんのこと、覚えてたんだね。以前よりも感情移入できるキャラになったような。

0 37

石崎洋司「黒魔女さんと赤い糸」
 

メリュジーヌ、ギューバッド、ティカ。
王立魔女学校の3人は人間界に行き、若い男を呪う実習を。
呪う相手は、丸顔でへちゃむくれ。でも、優しい心を持っていて……
『黒魔女さん』のテーマは「愛」なのかな、と個人的に思ってます。

0 62

【黒魔女さん】#読了
石崎洋司「黒魔女さんと赤い糸」

他校の佐藤くんを「透視」する東海寺くん。
身体測定と体力テストの結果を言い当てた。まじで霊能力持ってる!?
美少女の美珠亜ちゃんが現れた。「将来は東海寺くんの奥さんになるんです」
黒鳥さん、どうしたのその表情。

1 35

【黒魔女さん】#読了
石崎洋司「黒魔女さんの秋祭り」

秋祭りで屋台を出すことになった5年1組。
楽焼きを売る? 食べ物じゃないよ!?
「カエルちゃんたち、左手もあげて!」
72個のカエル人形がバンザイ🙌
修行シーンが見てて楽しい! 同級生ほぼ全員を操るチョコ、上達したねぇ。

0 34

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第10章 

日暮れまでにギュービッドを助けるため、長いらせん階段をかけあがるチョコ。
苦しくても、太ももが痛くても……「走れメロス」の主人公みたいで泣ける😭✨
名場面と名台詞多し。師弟尊し。成長喜ばし。何度読み返しても最高❣️

0 45

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第9章 

おばあちゃんの虫メガネでギュービッドの心を覗いたチョコ。
悲しみを一緒に背負いたくて……愛が深い。
「わたしは七段黒魔女ですよ。こわいわけがないでしょう!」
王立魔女学校校長のメリュジーヌ先生、生徒想いで素敵です✨

0 36

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第8章 

魔界警察が迫ってきた!
キャンディの弾で迎撃。ド派手でおもしろいーっ!
ギュービッドを泣かせやがって……この穢糞脳無😡
レオナール伯爵みたいな「嫌いになれる悪役」が登場するのも作品の魅力の一つだと思ってます。

1 35

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第7章  

「あの場面」が一番好きな理由、百合が尊いのも大きいですが……
「いつ戻ってきてもいいように『なかよし』も『別フレ』も毎号買っておく」
「『ルキウゲ・ルキウゲ・ムオベーレ』でしょ」
人としても黒魔女としても成長が見れて感動的🥲

2 39

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第7章 

ギュービッドとお別れすることになったチョコ。
体温を感じるハグ。ごわごわの黒革コートの感触を忘れないよう、ほっぺたをこすりつける。
ギュービッドのくちびるに……えっ🤯⁉️
シリーズで一番好きな場面です😇✨

0 38

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第6章 

扉に文字が浮かんだ。
「好きなほうを選べ」
麻倉良太郎。東海寺阿修羅。
チョコはどっちを選ぶ?
第2巻3話で「サイテーだよ」と言われた後も、諦めずに猛アタックし続けたふたり。真剣な気持ちが心に届いて、良かった……!

0 71

石崎洋司「黒魔女さん、大いにモテる」
 

二人の恋心が純粋なのはわかるけど……
女の子相手に「匂う」発言はデリカシーなさすぎ!
チョコの「サイテーだよ」がキツくて、言われた二人が可哀想だと思いましたが……
出会いたての頃は……だけど、チョコサンドは良いぞう。

0 29