そんなみんな(どんなみんな)にオススメなのが石川賢先生の「魔界転生」だよ。冒頭からすさまじい漫画力で全力で殴ってくる漫画だよ。みんな読もうねぇー。

29 76


石川賢師匠の漫画を読んだ後に、山田風太郎先生の原作小説を読みました……
石川師匠のあまりの暴走っぷりに感涙しました😭

43 418

キューティーハニーTHE FIRST
明日我が家に届く予定です❣️
一体何冊めのハニーなんだ💦
多分5冊目💦
チャンピオンコミックスは2冊ずつあります😅
SPA版、天女伝説、石川賢師匠版も含めると……あじゃぱー‼️
でもハレンチ学園OBとして買うしかないのです❣️
これが私の男坂‼️

16 202

ヒロイン語り❣️キューティーハニー❣️
永井豪師匠🆚石川賢師匠❣️
女性を描くのが苦手だとおっしゃってた石川師匠ですが充分でございます‼️
当時冒険王で読み、コミックメイトを買ったクソガキは破廉恥魂を満たされておりました❣️
永井師匠のハニーは複数冊持ってます💦
これが正しいクソガキの在り方‼️

15 262

ゲッターロボ50周年!アニメ放送開始日ということではあるのですが、サンデー連載初回のカラー扉絵をオマージュしたファンアートを描きました。私はとにかく石川賢先生の絵が好きなんです。

550 1290

魔獣戦線、電子書籍でも買いました。
何度読んでも面白いですね。

 

0 4

昔、紙の本で持っていましたが
電子書籍で買い直しました。
相手が悪党とはいえ一切遠慮なくぶち殺す所が
石川賢テイストですね。

4 25

石川賢漫画のクセつよ忍者たちすき

0 10

漫画の実写化と言えば、この前ご飯食べ行ったヒョロワーさんと「せやな」「せやな」で意見合致したんだけど石川賢先生の「極道兵器」実写版は漫画の実写作品のなかでもトップクラスに出来がいいのよな。

19 47

忍者の日ということなので石川賢クラスタならみんなだいすきあの忍者を描きました

62 206

石川賢バースの忍者の先輩からやきのりをおごってもらう地リュウ忍者
やきのりです

3 8

新イベント楽しみだねえええええ!絵。
私マジなユイちゃん初めて描いたかも…(いつもよだれ垂らしてたり目が石川賢になったりしてるのばっかりだから…)
その前にクラバトが立ちはだかる!!
今月もがんばるぞい。

130 475


絵本の表紙❣️
グレートの顔がとても石川賢師匠が描くグレートになってる気がします❣️
ものすごく悪そうでカッコいい💦

24 245


若木書房のコミックメイト❣️
永井豪師匠や石川賢師匠の漫画をコミックス化してくれた、サンコミックスと並ぶ素敵なシリーズ❣️
発行部数の少なさが単価に直結……
他より少々お高いのが玉にキズ💦

18 176


11/18(土)
【お題】
①作品フリー
②石川賢先生作品
③紅葉

①②石川賢先生版「魔界転生」から柳生十兵衛
③紅葉
原作・映画(深作欣二版)・漫画
三つの要素が見事に結実した最高の作品だと思っています。

20 62

石川賢先生がいまだにもってすげーっって思うところは最後の最後の最後まで漫画力がまったく衰えなかったところ。遺作となった「五右衛門」も最後の最後までアクの強いキャラクターたちが最高にエネルギッシュに暴れ回ってた。

15 82

本日は石川賢師匠の17回目の命日です……
石川師匠のウルトラマンタロウを是非読んで頂きたい❣️
あまりに石川賢しすぎて円谷プロを怒らせて打ち切りくらった逸品です❣️
今なら小学館から出てるコミックスが中古で容易に買えますよ❣️
小学館……打ち切ったくせにやるじゃないか❣️

65 369

石川賢版ウルトラマンタロウを描きました。

525 1551

最初に買った単行本… 多分石川賢先生の最初のゲッター。次が成井紀郎先生だったと思う。記憶では逆なのだが年代的に開きがあるのでこの順が正しいだろう。高橋葉介先生の最初の一冊を買ってから継続的に朝日ソノラマを中心にいろんな本を買う様になると。画像は再掲載。…大純情くんの可能性もある?

76 293