石灯籠と目が合う。

43 166

仮塗りまではそこそこ良い感じの四大魔族王古龍華様(*¯꒳¯*)
この時点までは中々でも、仕上げると悪くなる事が多いのよね……( ˙꒳​˙ )
石灯籠とか、細かいところもあってバランス結構ムズいけど出来たらカッコイイから頑張るしかない( ˙꒳​˙ )(天啓)

((ここまで5時間

0 0

今日も今日とて石切さん
そして石灯籠たたっ切ってる私。

2 9

これはほぼほぼ消えてしまった石灯籠さん

2 27

石灯籠を何個も作っている。こんなのはなんぼあってもいいですからね

0 8

力つきた~~~😇😇😇ここからまだ石灯籠描かなきゃってマ?

0 6

あと岡崎市美術博物館の良い所は博物館そのもの以外に外の景色がとても良い!ぜひ天気の良い日に足を運んでほしいです。
そして目の前の池になぜか石灯籠がひょっこりしてる

0 5

にっかりさんと花見with石灯籠

0 1

決して華やかではないし賑わってもいないんだけれど、端正な外観に、仁王像や鰐口、龍の装飾、石灯籠のハートマーク(猪目文)など細部もチャーミング。アクセス悪いけど、お薦め。

0 1

衣まとう石灯籠。
[3656番目]

6 32

描いてて楽しい質ベスト4
1 石膏像 2 石灯籠 3 ツノ 4 狐面

12 110

古籠火の変遷🔥
初期は石灯籠型

0 0

さて帰宅したので改めて
森久保の聖地はやっぱり倉敷美観地区で間違いなさそうです
美観地区の川沿いの常夜燈(石灯籠)はここだけのはずなので位置的にはこの辺かと
灯篭や街灯を完全に一致させる場所は見つからなかったけどカメラの画角の問題もあるのでこれが精一杯

477 709

森久保の背景は倉敷の美観地区で間違いなさそう
水面に映ってる街灯と石灯籠の形が美観地区のと一致してるし左に映ってる建物は3枚目の建物っぽい

659 903


1月の自分がつよすぎる(左)
石灯籠はパワーアップしてるはず

8 71

のノベルティ描きました!
ダークな雰囲気での石灯籠さんハチャメチャにかっこよく仕上げられたと思います…!ぜ!よろしくどうぞ!

7 15

【今日のもみさんぽ・琴平町】
金刀比羅宮
気になる石灯籠。
香川県仲多度郡琴平町
2019.7.7

1 2

石灯籠は資料館の手前の広場に撮影用で設置されてるやつだよ https://t.co/l340pUFxrD

0 0

鳥居奥の石灯籠の火袋が解像している

0 0