のラベルの見方がわかるようになる(?) の続きです。

5/7 内容
🚰硬度(続き)
🚰軟水・硬水

(ラベルへの)
🚰必須表記の栄養素
🍀カルシウム
🍀マグネシウム
🍀ナトリウム
カリウム

0 5

真と雪歩の会話がイヤホンごしに聞こえてきて聞き違いをする千早
雪歩「真ちゃんは硬水派?」
真「よく飲むのはいろはすだから、軟水かな?」
千早「なんスィーと香水?外人さん?」


24 83

「軟水」とか「硬水」とか気にする奴って何者なの?水なんてどれも一緒だろ… https://t.co/K1ObWvkeEP

僕はコントレックス割と好きですね

0 12

【頭髪の日】

(廿_廿W<髪の毛意外にゴワゴワしてるんですね
( `フ´)<うち硬水だからゴワつくんだよ

( * `フ´)ノシ<俺様もお前の髪触りたい!
(廿_廿W<それはいけません
( * `フ´)ノシ<俺様も触りt…
(廿_廿W<いけません
( * `フ´)ノ<さわ…
(廿_廿W<めっ

2 5

 32~34+余談2です。そういえばヨーロッパは硬水の国もわりと多くて、故郷の水の味に似てると感じました(水道水が飲めない国もありましたが)

30 58

「進化先に不満があるイーブイ」「軟水がいいのに硬水を渡されたシャワーズ」「炎の温度が低いことに悩むブースター」「w数が足りないと拗ねるサンダース」 

204 593

ティーバッグを二回使う自分を恥じていました。が、素敵な紅茶専門の先生が
「二煎目もその味が好きな人はいるし、いいんですよ」って。
「茶器と茶葉と硬水にこだわらなきゃ。紅茶難しい」って思い込まないでって。
で、薄いミルク紅茶と甘い菓子で幸せおやつしてます
↓君はいつまでも美味しい

2 15

日曜のもずくさん卓でお世話になる新規探索者の立ち絵がなんとか描きあがりました!
見ての通り、うどんをちょっと盲愛してる大学生です。
もちろん製作(料理)もちです。うどんを作る際は室温湿度もきっちり管理したいしうどん粉の配合や水の軟水硬水ミネラル鉄分もこだわってああもう場所が足りない!

0 10

日本の水道水は軟水でも塩素臭が気になる、という方!各水道局のHPにて対処方が書かれているらしいです!硬水で抽出された味が好みという方もいらっしゃいますが、ぼかぁ濡れたカフェちゃんが好みです!!

1375 2067