この4兄弟含め、神武ことホホちゃんまではおリボンのような髪型が特徴となってます。 https://t.co/PfU1rKozaG

2 5

海幸兄ちゃん。
弟のホオリ(神武天皇のじいちゃん)の冒険譚の発端だけど冷静に考えるとホオリくんの逆ギレにしか見えなくなってくる。
潮嶽神社でのみ祀られるレアな存在。

0 9

《林檎飴》🍎🍭
 可怜的神武月🐺

8 82

お題【日本】より
『神倭伊波礼毘古命・神武天皇』
今日は神武天皇が初代天皇として御即位されたことに由来する祝日。建国記念日🇯🇵です。


33 138

今日2月11日は紀元節🇯🇵、すなわち建国記念の日ですね!古事記や日本書紀で紀元前660年に初代・神武天皇がご即位されたとされる日です。皇紀2684年おめでとうございます!!🎉🎊👏 育んでくれた故郷への感謝を誇りに、祖国と世界の平和と繁栄を願わずにはいられません。

25 88

おはようございます!本日2月11日は建国記念の日です。
日本神話においては、紀元前660年2月11日に初代天皇である神武天皇が即位したとされています。1966年、国民の祝日に関する法律が改正され、祝日へと加えられました。

207 1214

一月一日は
神武天皇即位!
応神天皇即位!
顕宗天皇即位!
持統天皇即位!

更に
神武天皇誕生日!
垂仁天皇誕生日!
聖徳太子誕生日!
桜町天皇誕生日!
そして
大化改新の詔を発布!

やるんなら(どうせなら)そら元日ですわあという意気込みを感じる。

35 222

《神武月》🐺🌕
My last work of 2023 ! 描き納め🎨
皆様一年間どうもありがとうございました
来年も宜しくお願いします🐺

8 74

2月
建国記念日:神武天皇がモチーフで、肩に八咫烏が乗っています。威厳のあるお兄さんのイメージです。
天皇誕生日:誕生日というワードから、誕生日会をやる子供が思い浮かんだので幼めの少年の姿になりました。
明治天皇の衣装を参考にしています。

1 4

おはようございます!本日12月15日は皇暦が公布された日です。
皇暦は初代・神武天皇が即位したとされる西暦前660年を元年とする日本独自の紀元で、1872年に明治政府によって制定されました。

83 538

先月描いた事代主の絵の補足。

アマテラスの子孫はスサノヲの子孫を排除して国の統治権を得ます。
スサノヲ系は影の存在となりますが、神話時代から人の歴史に変わる時、アマテラス系(神武)とスサノヲ系(事代主の娘)が結婚。
血が合流します。
初代天皇と初代皇后です。

11 253


何回も投稿してるけど😚👏
今年の建国記念日に描いた神武東征キャラ集合イラスト🇯🇵
来年は流石にやらない…(›´ω`‹ )
神武4兄弟を格好良く描きたいけどどうなるかな〜😙

60 245

のちの初代天皇神武天皇こと神日本磐余彦、日向を出発し東征へGO!
つまり神武東征STARTの日です。
ここからの流れ、とてもRPG感ある。

8 39

きょうの妖怪 通算7550体目【周老王】神武帝に退治された存在。修羅王。https://t.co/vWhm2mMxJk

7 30

《永遠地…》  神武月🐺x戦旡炎🦊 
👿「恭喜、從今以後你們在黄泉要永遠在一起」
  🎋

11 60

蒼古2本と萃光1本入手できた🥰ついにゼン蛍ができた!原神武器ガチャ滑り込み神引きでは…

0 8

脚のベース
足首が長すぎかもしれん
んんんんん...

8 26

・神武 司/「わぁ…」
瑞季と同作品に(少しだけ)登場する、優秀な科学者の家柄に生まれた才女で光流の幼馴染。

『ORIGIN外伝』の物語開始時点で海外へ留学しており、パンデミックによる難を逃れる。
帰国後、光流を含め多くの死者を出した人造生命体の改良型の製造に深く関わることになる

0 3

おねだり神武くん(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
自創作の饒速日は多分気合い入れたらビームくらい出せます(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )

12 132

サクラ大戦2 25周年に去年描いた神武を再掲。
(2には登場しませんが)

0 1