//=time() ?>
JR某駅にて。
『まてまてタクシー』なる2歳児氏のすきな絵本(西村敏雄著、福音館、2015)があって主人公はハットさんというんだけど、電車からタクシーのりばを眺めていたらこれまた彼がだいすきなハトぽっぽがたくさんいて「ハトさん?」「ハットさん?」としばし二人で要領得ない会話してた🚕🕊🎩
おすすめ絵本88
【ぐりとぐらのおきゃくさま】
作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
ぐりとぐらが森で雪合戦をしていると
くまよりも大きな足跡を見つけました。
その足跡はなんと自分たちの家に
続いているのでした。
恐る恐る入ってみると、
キッチンに人影が…
そのお客様とは?
へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「#絵本の日 」です!
日付は近代絵本の魁けとなる考え方を示した児童文学作家・瀬田貞二の『絵本論』(福音館)の初版が発行された1985年11月30日にちなんで。
「絵本と図鑑の親子ライブラリー」では10月22日を「図鑑の日」と制定。
#おはようVライバー
ちいさなたいこ 松岡享子 秋野不矩 福音館書店 いい話なんだけど取りようによっては若干ホラーだと思うw読み終わったあとに上の子が「えっこれって怖い話なの…?」ってなってた笑
#ヘリコプター の仕組みを分かりやすく教えてくれる
絵本「ヘリコプターのしくみ」の挿絵を、#朝日航洋 の社員が担当しました😊
中には機体のイラストがたくさん。開くだけでワクワクします✨
福音館書店様より発売、Amazonにて予約受付中です🚁☟
https://t.co/KojvpaTFIJ
#絵本
うらしまたろう
再話/時田史郎
画/秋野不矩
福音館書店
記憶違いか自分の知っている浦島太郎と細部がちょっと違いました。昔話の絵本を読むとこういうことがよくある。絵本によって微妙に表現や内容が違ったり。昔話は同じ題名でも読んでみると印象が全然違うのが面白い😊
僕も大好きな堀内誠一
いわさきちひろ
かこさとし だるまちゃんとてんぐちゃん
ぐりとぐらなどを世に送り出し
ディック・ブルーナのナインチェ・プラウス(ミッフィー)をうさこちゃんとして日本に初めて紹介した
福音館書店元社長の松居直さんがお亡くなりになりました。
https://t.co/7SBSo9flFZ
『バーティともみのき』は、きたむらえりさんが住むカナダの森が舞台です。
動物たちが次々登場しますが、中には知らなかった種類もいて、「え、こんな模様なんだ!?」と新しい発見もありました。
#バーテイともみのき
#こどものとも
#12月号
#福音館書店
✴︎お知らせ✴︎
『くじゃくしんしとオルゴール』
伊藤夏紀 絵本原画展
2022年
11月12日(土)〜11月27日(日)
12時〜18時(最終日17時まで)
火曜定休日
会場:貝の小鳥@kainokotori
絵本の原画を中心に新作のイラストを展示します。
#くじゃくしんしとオルゴール
#福音館書店
#貝の小鳥
おすすめ絵本㉝
【おおきなかぶ】
再話:A・トルストイ
訳:内田 莉莎子
画:佐藤 忠良
出版社:福音館書店
言わずと知れた名作。
「うんとこしょ どっこいしょ」の
掛け声と動作で子どもたちと盛り上がること
間違いなし!
小さい子でも劇遊びの題材にいいですね♪
10月9日(日)絵本コース 福音館書店の北森芳徳さんの授業は、課題「身のまわりにある心がひかれる動植物の絵を描く」。なぜこれを描こうと思ったかを考えることが絵本づくりのきっかけになる。ノンフィクション絵本の編集者の視点から、アドバイスをいただきました。
今日のパレットクラブ絵本コースは福音館書店『月刊たくさんのふしぎ』編集者の北森芳徳さん!
ノンフィクション作品とフィクション作品の違いや、本が出来上がるまでの苦労や面白さを教えていただきました✨
課題は『身の回りの動植物』
水槽のお掃除担当を描いてみました🤓
#junaida展 インタビュー公開!
junaidaさんの絵本4作品を編集した福音館書店の岡田 望さんに、仕事の裏側や作品の魅力についてたっぷり聞いたインタビュー。全3回の②を公開しました。来場前の予習にぴったりです。
「絵本という媒体の本来の自由さを最大限に生かす」
https://t.co/fk4BkrJE3D
今日10/4は #天使の日 なのだそうです。
こちらは、絵本『ちいさなうさこちゃん』(ディック・ブルーナ文・絵/石井桃子訳/福音館書店)の一場面。
ミッフィー(うさこちゃん)が生まれることを告げにきた天使さんです。
ミッフィー情報サイト
https://t.co/uYjOXCfFfw
10/4(火)オープンしています❣️
「ハロウィーンってなぁに?」
クリステル・デモワノー 作
中島さおり 訳
主婦の友社
ハロウィン🎃のいわれや楽しみ方やお菓子の作り方など、温かい絵で描かれています。
「ぐりとぐらの1ねんかん」
なかがわりえこ とやまわきゆりこ
福音館書店
大きくてかわいい💕
今朝の #まいにち絵本 482
ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき 佐藤 わき子(著)福音館書店 @Fukuinkan_PR | 版元ドットコム https://t.co/m0cwuUyVTA @hanmotocom
むしぱんに続き、今度はお好み焼き!!ばばばちゃんのはどんなお好み焼き?
#企業公式子育て部
#公式読書部
#企業公式相互フォロー