「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「秋分」
暑い日は減り、冷気を感じる日が増していく。昼夜の長さがほぼ同じになり、秋彼岸の中日。旧暦の8月16日頃、新暦の9月23日頃。
    

1 10

【中将姫カレンダー2021💠折口信夫『死者の書』】美しい名作『死者の書』の物語を追いつつ
春彼岸には當麻寺へ
皐月には躑躅
夏は蓮、秋彼岸には俤びと…
そんなカレンダーとなりました🌸

當麻寺中之坊の院主さまにも監修としてご協力いただきました🙏✨

通販はコチラから
https://t.co/q7gw8BmncV

21 85

本日撮影した、梅窓院墓苑に咲いている彼岸花です😊
これまで彼岸花の絵手紙が広報誌『青山』秋彼岸号の表紙を飾ったことはありましたが、実写は使ったことがありませんでした😳🍁
彼岸花の別名は「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」といい法華経などの仏典に由来し、“天上の花”という意味があるそうです☺️

3 13

[86:おはぎの話 ]
今日は秋分の日・秋彼岸ですね。「先祖や亡くなった人々を敬う日」とされ、お墓参りやお仏壇にお供え物をします。おはぎは、お供え物の定番和菓子。秋の収穫時期にとれた小豆と、昔は高級品だった砂糖をたっぷり使い、ご先祖様に最大限の感謝を表したのだとか。#お絵描きお百度参り

27 76

秋彼岸だしみんなおはぎ食べような❗️

10 21


秋の彼岸は秋分の日の前後3日の期間。今年は9/19~9/25がその期間です。
この季節は秋の野花の咲く季節。ご先祖様のお墓参りをした後は、野花を求めて散策なんていかが?
萩の花を観て、家に帰ってオハギを食べて・・・なんてね。

https://t.co/uawv9J7TEe

1 7

@pppolice00 中秋彼岸に行ってたら三つ目だったのかなあと今日思った(ので描いた)

0 2

秋彼岸の頃に咲くヒガンバナ。
いくつかある花言葉の中に「思うはあなた一人」がある。

【華燭の典】(再掲)

206 959

今日から秋彼岸の入り🌾
秋分を中日とする1週間は、コスモスとヒガンバナを眺めながら、涼しいそよ風を楽しんで。

0 0

 結局中秋彼岸祭華は間に合わなかったんだけど線画だけ描いてたんで色塗った~ コンコン

0 9



初参加なのに今回は描ききることができませんでした・・・
また挑戦します
お題は秋彼岸です

「この時期はどこも赤いなー」

2 12


「最近はこんなカワイイ干菓子があるんだね~ヤシロ」
彼岸花が申し訳程度の秋彼岸要素\(^o^)/

11 82


今日は秋彼岸の中日なんでこれ.
あんこきなこずんだ

12 18

『秋彼岸が明けていく❆』
お婆ちゃんと愛犬と如雨露とお花を持ってのんびり御墓参りに行きたい。切にそう思う。

0 0