ウルトラマン、科学特捜隊の制服とゴジラ、X星人の衣装を着たマユ子です。
後ろのウルトラマンはスルーしてね☆



6 14

黄金怪獣ゴルドンの死体からは150㌧の純金がとれた。科学特捜隊は、ゴルドンのために全滅した室生町の復興資金としてその金を町に進呈したということである。
第29話『地底への挑戦』(昭和42年1月29日放映)
黄金怪獣 ゴルドン 登場
身長65㍍ 体重6万㌧

169 613

\キャラ紹介もリニューアル!/

早田 進(56歳)
ZOFFY

進次郎の父。かつて科学特捜隊の一員だったころ、ウルトラマンと同化して地球を守ったが、同化中の記憶を失っていた。同化していた名残として超人的な身体能力を持つ。

全文は👇
https://t.co/QngtcGCkzM

37 174

マーベル版・科学特捜隊のカッコ良さ。

1 9

進次郎「あんたの声…父に似てる気が…」

ギリアム「父?」

進次郎「ハヤタ・シンっていって元科学特捜隊の…」

ギリアム「ハヤタが父になったのか…」

進次郎「知り合い!?」

ギリアム「いや…なんでもない」

8 42

絆ファイトのヒロイン
マユ子に科学特捜隊の制服を着せた。
制服を着ても短パンにニーソはお約束じゃぁ(΄◉◞౪◟◉`)


10 38

本日、栃木県内に巨大な上半身裸の男7名が出現したとの事で、一時町が騒然となりました。
現在は姿を消したとのことで、科学特捜隊が、ウルトラ警備隊、MAT 、TAC 、ZAT 、MACの協力のもと行方を追っているとの事です。
以上、現場からでした。

7 26

さぁ4枚目は  です
なんか、楽しんでもらえてるか不安になる
メンバーに見せたら「えっ?」言われるのがおちです
 
 

1 19

『ザ・ライズ・オブ・ウルトラマン』
"怪獣"絡みの事件を扱う秘密組織・統合科学特捜隊USP。ある夜新人隊員フジと幼なじみのハヤタは謎の異星人と邂逅する。それはUSPが隠してきた秘密と向き合い、地球の命運をかけ超種族『ウルトラ』と関わることを意味していた…。SHUWATCH!

17 28

流星 流星 流星 胸に輝くこのマーク
第3話『科特隊出撃せよ』
透明怪獣 ネロンガ 登場
身長45㍍ 体重4万㌧

シン・ウルトラマンでは双方どんな対決となるか

62 202

昭和41年(1966年)7月17日、『ウルトラマン』第1話「ウルトラ作戦第一号」が放送。宇宙怪獣ベムラーを追って地球に来たM78星雲の宇宙人が、科学特捜隊のハヤタ隊員が乗るジェットビートルと衝突。ハヤタの命を救うため一心同体になった宇宙人は、ウルトラマンとして地球に滞在することになった。

1 2

『ウルトラマン』
「科学特捜隊」のファンクショナルトートバッグ、備品マスク、備品ラバーマルチキーホルダーが登場!
https://t.co/jrm3Dl6Ecd

112 259

今日も久々に以前描いたラクガキに一度着色したのをまた塗り直し〜今日は の科学特捜隊の車。

なんとなく最近は背景と人物と車両の塗りに統一感が出てきた気がするのっすw

95 291

以前、科学特捜隊のメンバーを描きました。
ベーターカプセルを持っておりますよ。

1 2

科学特捜隊隊員風レイ隊員
塗り直した

11 33

科学特捜隊とウルトラ警備隊 ふう〜な😅
らくがき
ウルトラ警備隊はまだラフだが
もう疲れたので寝ます💤

1 6