//=time() ?>
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう
なんか立体造形品の紹介が多くて恐縮するけど…
一応、拙いながらオリキャラのイラストやら小説投稿やらしております。
https://t.co/x2oNJrWpty
🎄作家紹介
12/15〜オンライン開催
#モーヴ街のクリスマス
野村直子|美術家
舞台美術、衣装デザイン、立体造形、人形制作など、舞台や映像作品を中心に活動。宇野亞喜良助手としても多くの演劇作品に携わる。
🎄絵画2点(新作)発表
🎄画像は本イベント出品作「聖夜 奏でる姉妹」 https://t.co/MNl00DXe0k
3.緒方景 Hand in Hand PC
私の初探索者。CS作りから見てもらって、APP17とかいう数値を出したので面白くなって採用したんですが自分で自分の首を絞めました。高APPなんて描けないよ
お人好し大学院生、立体造形専攻。世渡り上手で人懐こいところがあります。
立体造形に挑戦したいって意味なんだけど、字面は完全に幼児返り…(=ω=*)オギャバブ
お昼におはすなー!!🦊☀️
そしてこの画像作った後に気が付いたけど今日で丁度デビューから2か月!!←
イラストもだけど、歌とか動画も頑張っていきたいからこれからもよろしくですっ!!
#おはようVtuber
「第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」で、大学院芸術研究科芸術専攻博士前期課程2年 布藤喜帆さん、芸術学部立体造形専攻卒業生 上田 要さん、芸術研究科造形専攻立体造形分野修了生 佐野耕平さんが各賞を受賞されました。おめでとうございます!
https://t.co/1CLKfqVNN5
「第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」において、大学院芸術研究科2年生 布藤喜帆さん、立体造形専攻卒業生 上田 要さん、芸術研究科立体造形分野 修了生 佐野耕平さん、増野智紀さんの作品が、実物制作指定作品に選出されました。おめでとうございます!
https://t.co/MMmx3raMc9
去年の春くらいに作ったやつだけど、当時在籍がわかってたの3人だけやったのが今は9人にも増えたのね(゚∀゚)アヒャー
立体造形科があるのもわかったし、また作り直してみたいね〜当分先になりそうですがw
#創作
#怪獣
#イラスト
#創作活動
#オリジナルキャラクター
今日は月曜日!だからというわけでもありませんが、また月モチーフ怪獣を別案で描いてみました!
三日月をモチーフにクレーターが随所にあるのが特徴。
鼻先や爪の先は宇宙柄で、立体造形にした場合はレジンの想定です。
#夏休みはフォロワーさんが増える
8月も後半になりましたが、よろしくお願いします🤲
オリメカの絵を描いたり身近な素材を使って立体造形したり色々しています。
(ここには載せきれなかったけどオリキャラ描いたりプラモ作ったりもします)
みなさんは、普段どんな用紙で眉活していますか?今日は私の眉活用紙をご紹介します
①お手本(カラー)②白黒(眉枠あり)③白黒(眉枠なし)④カラー(眉枠なし)。
塗り派、アナログ派(毛筆、万年筆、ボールペン、鉛筆)、デジタル派(カスタムブラシあり、デフォルトブラシONLY)、立体造形派…。
【企画公開】
【『青雪,赤雪』 1/7スケールフィギュア 製作決定!!】
超人気イラストレーター雪猫先生
@yukineko0975のオリジナルキャラクターが立体造形化!
続報お楽しみに!!
#雪猫 #SHOWMON
デフォルメに落とし込む工程や作業が楽しいです✨(参考に公式画像お借りしました🙇)横から見ると凄い平べったいんだろなぁとか、色々と #ヒモノラ の生態の妄想とかしてしまう…(からの描いてしまうムーヴ)立体造形、是非見てみたい!