手を出してしまいました😅
世界観とキャラ設定の巧みさ、そしてなんといっても圧倒的な画力✨✨✨
そのままアニメにできそうな動きの描写、構図の巧みさ✨✨✨
素晴らしいです💕
昔大好きだった竹宮恵子さんの『ファラオの墓』のスネフェルを思い出しました。

13 43

おはようございます。光瀬龍先生の宇宙年代記もの4冊。大好きな骨太の宇宙SFシリーズなんですが、自分の知ってるところでは、竹宮恵子先生と水樹和佳子先生がマンガ化されてますね。女性のマンガ家さんのコミカライズが多い先生ですが、男性による宇宙年代記のマンガも読みたいです。もうあるのかな?

6 39


アンドロメダ・ストーリーズのサイボーグ戦士イル
間違いなく性癖を植え付けられたキャラw
三瀬龍先生原作、竹宮恵子先生作のSF
まだ24時間TVにアニメ枠があった頃にアニメを見てハマり、漫画版も購入した。竹宮センセはBLが有名だけど個人的にSF物のが好きだな。

3 8

風と木の詩 SANCTUS
竹宮恵子

8 9

お顔がデジタルの時の感じに戻ってきた!!
この感じアナログで出せるようになりたいな〜☺️
デジタルで修正しまくってやっと描けてたからね🤣
デジタル時代は昔の竹宮恵子先生風を目指してました!

0 20

竹宮恵子の世界●ファンタスティック・ポスター付:ピンナップ付:テレビランド増刊イラストアルバム アニメージュ5:昭和53年5月30日発行:徳間書店入荷 https://t.co/OuutPyH6TZ⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

1 5


地球へ
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999

他にもあるけど、この3作品かな?
宇宙戦艦ヤマトはもちろん初代からずっと好き💕今も2199~観てます☺️
メーテルは子供の頃いっぱい描きました😊
地球へは映画初めて友達と行った!竹宮恵子先生のファンになってアシ応募しました😍懐かしい✨

6 30

竹宮恵子『地球へ...』(1-3巻)がamazon KINDLE無料だったので読んでみたら、ゴリゴリのSFと情緒満点な筆致でちょっと本当にたまげた。人間ってこんなのを描けてしまえるのが信じられない。

https://t.co/iO7JRyAGi8

0 1

プロメア見てるけど、リオの顔が萩尾望都とか、竹宮恵子みを感じる
ジョミー・マーキス・シンとか、ソルジャー・ブルーとか……

0 1


初めて見たアニメ映画は「宇宙戦艦ヤマト」と「地球へ」
共にSFものながら幼少期に男女両極の作品の影響を受けて程よく中和された感じ
松本零士氏と竹宮恵子氏の作品ではやはり同じ時期テレビ放映された「マリンスノーの伝説」と「アンドロメダストーリーズ」も印象深し

0 2

りんご飴さん、こんにちは。
映画「クラッシャージョウ」はもう一度観たい映画です!(DVDが欲しいです!😅)
確かに「クラッシャージョウ」は竹宮恵子先生、吾妻ひでお先生、高橋留美子先生…等々、豪華な先生方がゲストデザインをされたと云う事で『凄いアニメ映画だなぁ…』と思いながら観ていました。

0 5

地球へ・・・(テレビ版)
https://t.co/jvamK4q4fB

2007年4月から9月までの半年に渡り、TBS系でアニメーション「地球へ・・・」が毎週土曜夕方に放送されていた。竹宮恵子原作で、1980年に劇場用映画として公開もされている。
遠い未来。地球は ...

0 1

懐かし漫画シリーズ(そんなシリーズあったっけ?)

オーミヤ×竹宮恵子「風と木の歌」

 

19 518

竹宮恵子さん表紙絵の別冊少女コミックS50年後半。
萩尾望都さんのSF「11人いる!」がポーシリーズと同時期に描かれていたことがわかる。
    

31 100

竹宮恵子さんの表紙絵。S50年中期の別冊少女コミック。かわいいなぁ。
萩尾望都さんの「ポーシリーズ」の読み切りが毎回載っていた頃。
   

20 58

S50年の別冊少女コミックは全号竹宮恵子さんの表紙絵。
萩尾望都さん「ポーシリーズ」名香智子さん「美女姫シリーズ」岸裕子、樹村みのり、もとやま礼子、ささやななえ、倉多江美、平田真貴子、上原きみこ、伊藤愛子他の皆さん。
   

20 74

昭和の漫画の表紙いろいろ
竹宮恵子さん「ファラオの墓」S49年~週コミ。古代エジプト舞台の大作。敵役のスネフェル王子のファンが多かった。上原きみこさん「ロリィの青春」萩尾望都さん「トーマの心臓」大島弓子さん「いちご物語」
    

52 295