ジジイから言わせると70年代から80年代にかけて男性読者から女性漫画家や少女漫画が忌避されるどころか、尊敬されてたんだけどな。いわゆる花の24年組の活躍していた時代。少年漫画や男性漫画家では到底ここまでの表現はできないと。

2 0

むかしかいたジルベール目元にはなやかさがたりないな…。花の24年組の先生がたって目元の華やかさがわたしはすきです。まつげや瞳のかき方…

4 22

 参加賞が豪勢だと聞いて

まずは持ちネタから

花の24年組

5 23

公式認定美少年なので、フリルわっさー付いてるブラウス着てもらいました🍙✨美少年=花の24年組ですよね🤗(滲み出る古感)

1 11

後世に語り継ぎたい!名作BLゲーム『神学校-Noli me tangere-』のススメ https://t.co/HhHl8kHUaQ
ミステリ好きだったり、「花の24年組」の作家さんたちによって描かれた「ギムナジウムもの」の漫画好きな方にドンピシャな、耽美系BLゲームです♥

23 74

花の24年組風味の伊達征士。
カラーリングをノーマルバージョンに寄せました。

征士誕まであと9時間をきっている。



 応援企画

3 10

ポーの一族ユニコーン編、再開は来春と雑誌にお知らせ。焦らず待ちます…!
再読は止まらず。
女性キャラでは、ずば抜けてエルゼリが好きです。エドガーはどんな想いを彼女に見つけたんだろう、美しく透き通った女性。


8 33

『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』は花の24年組風の耽美な愛憎渦巻くBLだよ、総当たり総リバで、さらに純愛ルートと陵辱ルートがあって、かわいこちゃんを攻めにしたりヤリチンの先輩を受けにもできるよ、カップリング88通りだよ、つべこべ言わずにやれやるんだ

77 188

遅ればせながら「地球へ…」を読了。圧倒…難しいけれど、それぞれの立場で何回も読み返したくなるような。
70年代、しかも風木と同時連載でこんなメッセージ性の強い大作を描き上げていた竹宮先生、す、凄まじすぎます…。


先生&さま

10 18

新連載の第1話を読み終わり、
どうしていいのかわからず、気づいたら描いておりました。
萩尾先生、描き続けてくださってありがとうございます、心から
ポーの一族に会えることがこんなにも嬉しいなんて


さま

13 42

2月22日は猫の日。花の24年組と呼ばれ少女漫画の革新を担った女性漫画家の一人、大島弓子による『綿の国星』は、いつか人間になりたいと願う子猫の視点から見た世界と生活を描いたファンタジー。後に『グーグーだって猫である』等を執筆する作者によるこの作品、実は猫耳の元祖だとも言われています。

30 83

本当ですか!私が竹宮惠子さんファンなんですけど、萩尾望都さんもすごく好きで...!花の24年組とかすごく好きです。。。 別垢のイラストがもろ趣味丸出しって感じです...笑

0 0

そんせんにむは花の24年組かなんかなの?というくらいの制服設定、、このかわいい子たちを愛でながらそんせんにむが周りの人間に引かれないことを祈りますね

0 0