復活のルルーシュに出てきたサザーランドⅡ、カテゴライズは第七世代型ナイトメアフレームなんだ…ヴィンセント・ウォードと同世代か

7 21



AIが切り替えられたためか流暢に言葉を操り、知能も戦闘力もマシンファラオ第七世代を凌ぐものになる。
人類の遺伝子を次世代に残すための機能も備わっているらしい……?

4 17

5日目の今日は第七世代から、キテルグマ‼️
マニポケでロケット団を世話していたのが印象的でしたね。
知ってました?ヌイコグマの声優は藤田ニコルさんだったんですよ‼️驚きですね。

0 2

世界観・用語①
舞台は2099年。20年前の軌道エレベーター完成日に突如現れた敵性飛行体『ベイカント』によって空を奪われた人類は既存戦闘機以上の機動力と柔軟性を求め第七世代戦闘機『セヴンス』を開発。彼らの巣である太平洋上の軌道エレベーターまで抑え込みに成功していた。

1 6

第七世代
ポーズ差分を作り始めていましたが、果たして本当にこれだろうか…これまで描いてきた中でももっといいやつあったんじゃないか…という疑念にとらわれ、振り払えることもなく作り直し。
このころにはもう訳が分からなくなってきているのでおそらく何を書いてももう駄目でしょうね。

19 64

第七世代の御三家こいつだけ異常にポケモンセンターにグッズがない(売り切れ)

0 2

お笑いのことはよく分かりませんが、描きやすそうだったので…

今大人気の四千頭身を描いてみました~✨

お笑い第七世代って何人ぐらいいるんだろう?🤔

2 47

謎のタグがトレンド入りしてたんで貼っておきます
第七世代の時に描いたやつですが、ポケモン界一弱点の多いポケモンたちに起きた事件です

639 2575

|ω・`) むくり。今日は、お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品さんのお誕生日なんだって♪粗品さんは『お笑い第七世代』として活躍してるよね〜☆みんなは好きなお笑い芸人さんはいるかな〜?

36 143

第七世代と比べてペンの感度が結構上がってる気がします(かなりペンが柔らかく感じる)

これまたこの感度に慣れるのに時間かかるかも。

0 0