京都精華大学新世代マンガコース2022年度2回生進級制作作品集の表紙イラスト作業しました!

1 5

公募+企画 S0号以下小作品展「Swimmy」

招待作家 1

みりん
1998年広島県出身。
2021年京都精華大学デザイン学部卒業。
自分自身を投影した少女と愛猫をモデルに絵を描いています。

アトリエ三月では数年ぶりの登場です!!宜しくお願いします〜〜

https://t.co/LyHqVNrX0w

5 18

2/18(土) マンガ家 渡辺航氏をお招きするトークイベントを開催します。
2/15-19「京都精華大学展2023 -卒業・修了発表展-」の関連イベントとして、新世代マンガコースが企画したものです。ぜひご参加ください。(予約不要・整理券)
※別途「京都精華大学展」の予約が必要です
https://t.co/GZgfd5sOvu

280 552

新世代マンガコース卒業生の殿下さん(作画担当)・コネコネコさん(構成担当)によるコミカライズ作品『あなたが私の絶望を願うなら』がマンガアプリ「comico」にて連載中です❗️

タテカラーによるロマンスファンタジーを是非❣️


https://t.co/M2gRbXeetz

7 4

2023年度から 精華大学 国際文化学部 人文学科 に入学致します
特撮、主に仮面ライダーが大好きで趣味程度に絵も描いております
どうぞ宜しくお願いします
https://t.co/ze3ee2eKdU

1 14

2023 出品者紹介

♦佐野裕一様♦

京都精華大学のマンガ学部を卒業後、SNSを中心にイラストや漫画を発表。
柔らかい筆致で描かれるペンギンは多くの「いいね」を集めます。
画家、漫画家のほか、園芸家としての顔も。
グッズや原画が奈良に届きます。

https://t.co/n8VJ1BTvxM

18 140

『#この世界の片隅に』
新作ファンアート

「ありがとう 公開六周年」

ふたり仲良くスケッチをする ちゃんと 。お揃いのエプロン姿は 先生が描かれた のイラストから✨


27 78

【作家紹介 08】

みりん(

1998年広島県出身、大阪府在住
京都精華大学イラスト学科卒業

主にミリペンと透明水彩を使用し、どこか懐かしさやあたたかさを感じさせる作品を制作しています。

9 28

京都精華大学内で開催される展覧会に参加します。もしよければ足を運んでみてください🙇

「マンガ - 野良の芸術」

10月18日(火)~25日(火)
休場日 23日(日)
11:00~18:00
入場無料

京都精華大学ギャラリーTerra-S
京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 明窓館3階

https://t.co/gxaF0KKPEP

10 19

祇園で芸妓さんに京都ジョークを言う京都精華大学学長サコさん 
   さん

5 86

【本日最終日!】京都で陶芸を学ぶ学生たちの展覧会「合同陶芸展」は本日18時まで。
開場時間:11:00-18:00
入場料:無料
会場:京都精華大学ギャラリーTerra-S(本学明窓館3F)
https://t.co/nqYNyGGXnY

1 1

shoki
京都精華大学

作品を観た人が共感できる様な絵を描く意識を持って制作している。
作品の特徴は絵の迫力。
今後は自分の表現の幅をもっと広げていきたい。
作品同士の繋がりに注目して見て頂ければと思います。

4 8

【明日より!】
京都で陶芸を学ぶ学生たちの展覧会「合同陶芸展」を開催します。
会期:8/26-8/31 11時~18時 
会場:京都精華大学ギャラリーTerra-S(明窓館3階)
8/28(日)休場 入場無料

https://t.co/nqYNyGpUlY

4 7

【8/26より!】
京都で陶芸を学ぶ学生たちの展覧会「合同陶芸展」を開催します。
会期:8/26-8/31 11時~18時 
会場:京都精華大学ギャラリーTerra-S(明窓館3階)
8/28(日)休場 入場無料

https://t.co/nqYNyGpUlY

4 3

8/6~7、京都精華大学オープンキャンパスにて作品展示します!映像授業のメンバー7人で1つのミュージックビデオを制作しました。お立ち寄りいただけると嬉しいです...!
https://t.co/Oa5aF1q0W2

16 82

京都精華大学では、ご寄付を賜りましたみなさまのご支援に感謝し、独自の顕彰制度を設けています。
今年度から、ご寄付の返礼品に、マンガ家のこうの史代さんによるオリジナル作品の複製画を贈呈いたします。
https://t.co/99hwHkJyXe

135 319