//=time() ?>
こんにちは!京都精華大学マンガ学部新世代マンガコースの1年生です!留学生です!
(日本語は本当にやばい...)
絵を描くのが好きです~
一次創作も二次創作もします~
友達が欲しい😭😭
お友達になってください、お願いします🤲🤲
#春から精華
#春から京都精華
#春から京都精華大学
アイコンのキャラクターは新世代マンガコースのマスコットキャラクター、マンガ家を目指すウサギ「タビット」くんです🐰
早く動いたり喋ったりする日が来ないかなぁ〜🥕
#京都精華大学 #新世代マンガコース
新世代マンガコース教員の宇島 葉による読切マンガ『錬金術師の妹たち』が収録された作品集『むすんで、つむいで』が出版されました。
本書はマンガ家16名による“きょうだい”愛がぎゅっと詰まった作品集で、宇島は「兄×妹」を題材に作品を描いています。ぜひお読みください。
https://t.co/cMWdRjtdPt
京都精華大学新世代マンガコース2022年度2回生進級制作作品集の表紙イラスト作業しました!
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #京都精華大学 #Shinnsedai
2/18(土) マンガ家 渡辺航氏をお招きするトークイベントを開催します。
2/15-19「京都精華大学展2023 -卒業・修了発表展-」の関連イベントとして、新世代マンガコースが企画したものです。ぜひご参加ください。(予約不要・整理券)
※別途「京都精華大学展」の予約が必要です
https://t.co/GZgfd5sOvu
新世代マンガコース卒業生の殿下さん(作画担当)・コネコネコさん(構成担当)によるコミカライズ作品『あなたが私の絶望を願うなら』がマンガアプリ「comico」にて連載中です❗️
タテカラーによるロマンスファンタジーを是非❣️
#京都精華大学 #新世代マンガコース #comico
https://t.co/M2gRbXeetz
新世代マンガコース卒業生 御崎そらさんが原作を担当するマンガ『もっとクールに…!』が収録された作品集『両片想い、集めました。世界一もどかしいアンソロジー』が、デジタルコミック「comipo comics」より配信されました。
公式サイト・アプリから、ぜひお読みください。
https://t.co/Zj6xbYCb4R
ストーリーマンガコース教員 都留泰作と、新世代マンガコース教員 おおひなたごうによる寄稿記事が、カルチャー誌『フリースタイル 53』の特集「マンガ家による極私的偏愛マンガBEST5 20th&21st Century」にて掲載されました。ぜひお手に取ってお読みください。
https://t.co/69lYh3d4Dw
新世代マンガコース教員の宇島 葉によるマンガ『猫のまにまに』の単行本第1巻が出版されました。
このマンガは、売れない小説家の真田尾(またび)さんと、人間の姿に変身する1,200歳の猫又 金子が織りなす、ドタバタ同居物語です。ぜひお手に取ってお読みください。
https://t.co/7BeA4aMEyF
本日2022年8月4日は新世代マンガコース専任准教授 おおひなたごう先生53歳のお誕生日です🥳
おめでとうございます🎂!
そんな先生の画業30周年記念特別企画展が秋田県にある横手市増田まんが美術館にて開催されています!
#新世代マンガコース
https://t.co/lb6ycy31aX
新世代マンガコース教員のおおひなたごうによる個展「What A OHINATAful World ~この素晴らしきおおひなたごうの世界~」が開催されます。
また、関連イベントとしてギャラリートークとサイン会を実施されます。ぜひご参加ください。(事前申込制/先着30名)
https://t.co/9yh936nuY0
新世代マンガコース卒業生のWさんのマンガ『The Extreme』が、韓国のカカオトークが提供する電子出版プラットフォーム「カカオページ」にて掲載されています。
Wさんは、2021年3月に本学を卒業した新世代マンガコース1期生です。今後のさらなる活躍にご期待ください。
https://t.co/subLrOlwjc
【イベント情報】
京都精華大学サテライトスペースDemachiにて10月29日(金)まで開催中の「沁みる百代の煩い」に新世代マンガコースの学生も参加しています!
近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください!
新世代マンガコース教員の田中圭一がNHK番組「ねほりんぱほりん」に出演します。
ゲストが人形に変身して普段聞けない話を聞きだすトーク番組です。テーマは「同人漫画家」。田中は声のみ登場します。
2020年10月14日に初回放送され、本日再放送されます。ぜひご覧ください。
https://t.co/ZIYsJy9imN
【出展者紹介】
藤本 カンナ FUJIMOTO Kanna
マンガ学部新世代マンガコース助手
1994年青森県生まれ。2016年京都精華大学マンガ学部修了。(→続く)
2/13(土)マンガ家の末次由紀氏と、マンガ学部新世代マンガコース教員による対談トークイベントを開催します。本イベントは卒業・修了発表展の関連イベントとして、新世代マンガコースが主催し実施するものです。予約不要でどなたでもご視聴いただけます。ぜひご覧ください。
https://t.co/2wMemBzKsF
新世代マンガコース 在学生2名が「comico 第20回 学生賞」にそれぞれ入賞しました。
入賞したのは2年生 どろしぃさんの作品『妄想女子大生ちえの日常』と、3年生 きりんごさんの作品『幼なじみは愛されない!』です。
詳細は大学ホームページをご確認ください。
https://t.co/jWDYAX1P9g
#京都精華大学
京都精華大学新世代マンガコースでは助手さんを募集しています!
おおひなたごう、カメントツ、田中圭一たちと働いてみませんか?
詳細はこちら!
↓
https://t.co/k2GNaFwtk1
マンガ学部 新世代マンガコース教員 カメントツが装画を担当した『ぐるぐる問答 森見登美彦対談集』 が出版されました。カメントツによる森見登美彦氏のインタビューマンガも収録されています。
書籍名:『ぐるぐる問答 森見登美彦対談集』
著者: 森見登美彦
出版社:小学館
https://t.co/vAyBTyCN8f
日本語がまだうまく出来なくて、先生に日本語のチェックしてもらって、再アップロードします~
#shinnsedai #京都精華大学 #新世代マンガコース
#マンガ