//=time() ?>
ふめちんと絵チャした時だけヘッダーが更新されることでおなじみ(8ヶ月ぶり……🤦♀️🔥)
ほんとに秒速で絵が上手くなるの勘弁して欲しい 大尊敬 敬服
絵が上手くなるのに十数年かかるんじゃないよ
「私は授業中とかにだらだら描き続けてたので当時から今の画力まで十数年かかった」だけだよ
絵を描くのも(意識せずとも)たくさんの発見と気づきだから
若くして神絵師になれる人はそこが優れていると思うよ
楽しめばいいんじゃよ
なんでも
絵が上手くなる過程で絶対皆通らないといけないところなんだけど。
その前のここのシーンも好き。
京本よりも上手い絵を描かないといかないというハードルに押しつぶされて、何度も全消しして描き直してる(消しゴムのカスの量で分かる)。
僕は何かを見聞きするだけで絵が上手くなることはなかったです。
「形と色、別々に注目して絵を見ると勉強になる」
こんなことでさえ、すぐにはできません。
少しずつできるようになるために、ちょっとだけ試してみてほしいことを「試行術」には書きました。
4/1まで再販してます。ぜひ見てね! https://t.co/nE92Nd0hrD
【🍀お知らせ🍀】
Vimeo動画『1ヶ月で絵が上手くなる動画』全巻セットがTourBox公式サイトにてオプションとしてセット購入可能となりました🌈
特別オプション購入価格は、通常よりも3000円OFFの1500円です✨
https://t.co/EvJuqRUFzx
絵が上手くなるコツは普段よく見ることだと思う。影の色、光の反射、空の色。何気なく見ないでじっくり観察する。そして頭の引き出しにしまっておく。描くときは忘れていた頭の引き出しをそっと開けてみる。なんてね(^^)