【架空歴史上人物】
ジ・ヴァェ・ビャン
1829~1901
ベトナムの画家。代表作は「嵐の踊り子」。作品の殆どが適当に描いた絵で、世界中から評価された。彼自身はその後、絵の教室を開いたが5日で潰れた。
右の写真「嵐の踊り子」

2 4

このスケッチブックが好き。絵の教室の先生的にはあまりいいスケッチブックではな無いらしいけども私とコピックの相性は抜群。
逆にコピック公式が出してるコピック専用の紙は相性最悪でした。
まぁ最近はコピック使えてないんですけどねー!

1 15

絵の教室で描いたデッサン(7時間)

2 23

絵の教室こんなの描いてる
1枚18時間くらい?

0 5

絵の教室で描いたもの。夏の記憶。刹那の夢。
もう少し色塗りするとは思いますが途中経過として。

F4号
水彩



0 27

奏とちゃのは色塗りの仕方違って、2人ともうまい!!!奏は絵の教室行っとるけん、光の使い方凄い✨✨

0 1

2019年の 全部公開してみます。#絵青 作、アトリエ で毎日お絵描き 気に入った作品があれば良いねいしてください〜 6枚目はこちらパステルの見本用に描いた作品。アトリエでは絵の教室も開いています。

1 13

絵の教室で描いたものを色塗りしてたけど、どうしたら良いか考えてる途中だよ。今日はこのくらいで休憩。

3 20

絵の教室で描いたやつ。猫の置物を描いたよ。まだもう少し塗り重ねるかもしれないけど、とりあえず出来たかなと思うので載せてみる。水彩紙に透明水彩で描いてます。背景結構苦労しましたー。

4 31

正面苦手…
バランスおかしい…
近くに絵の教室とか出来ないかなー😩凡人には一人で描いてるの限界

寝る😵💤⤵️

0 0

絵の教室で、サンタさんの人形を描いたよ。クリスマスは過ぎたけど、サンタさんはきっとお手紙のお返事を書いたりするんだろうなと思って描いてみたよ。


2 22

若い社会人の方のアクリル着彩。インド製のブリキのポット。一応2日で完成。
着彩3枚目でなんとか自分なりのやり方を掴んできました。

0 4

絵の教室の展覧会がもうすぐあるよ。
頑張って描いた一枚載せときます(^ ^)

1 14

絵の教室で続き。約1.5h(6.5h)。
前回から1ヶ月以上経過してた...

先生に添削によると、現時点では遠近感に食い違いがあるのでもう少し手直し要との事。次で完成出来るか!??

0 3

本日、絵の教室で描いたものです☆
4枚めはさっき練習したやつです💫

2 4

まだ途中の絵ですが、途中経過という事で載せてみます。絵の教室で描いたものです。家で色を塗りましたがまだ完成ではないです。透明水彩で塗りました。


1 12

お正月に絵の教室で色紙交換する為に描いた絵です。もう渡したので手元に無いけどね(^ ^)


0 14

「絵の成長が止まってしまった(速度が逓減してしまった)……」と強く感じているため、絵の勉強を改めてはじめようと思いました。
これは昨日の夜に描いてみたピーチ姫です。絵の教室などには行くつもりありませんが、上手い人が公開している絵の描き方からコツコツ学んで、もっと上手くなるぞう!!

0 2

仕事を終えて絵の教室に行ってきた。

今回からデジタル絵画を教わります。

ペンタブでリキテンシュタインの絵を真似て描いたんだけど、左手で描いてるみたいに思い通りにならなかった。

でも楽しかった!

これから沢山練習する!

0 0