【北斎漫画】北斎漫画は北斎が絵手本として発行したスケッチ集です。こちらは裏面がマグネット仕様になっています。絵柄は北斎漫画(十一編)の「相撲(取り廻し)」です♪ https://t.co/9nkeUP7NiA  

0 0

【#北陸・甲信越版】
「明治の絵手本・図画教科書」
開催日: 7月15日 ~ 8月27日
開催場所: 黒船館(柏崎コレクションビレッジ)
明治のはじめ、木版印刷だった鉛筆画の教科書は、・・・
https://t.co/L6r72JEqru

0 0

【北斎関連江戸木版本】工芸職人のためのデザイン集、最小限の筆で特徴を捉えた一筆画、深い観察に基づいた動植物図、同じモチーフを3パターンに書き分けた絵手本など、稀代の天才絵師 北斎のユニークで精巧な見るものを飽きさせない魅力が再現された和綴じ本シリーズ。各2万円~

3 9

「不幸だとおもつてゐる女」竹久夢二
なかなか味わいのある絵なんですが、これと全く同じ図版が『夢二絵手本』という子ども向けのクレヨンお絵かき帖に掲載されててたまげた。

17 52