//=time() ?>
#このシーン嫌いな人いない説
最後の望みをかけて方舟を一斉破壊した途端、まるで神罰を下したかのように多くのロボットと主人公たちを巻き込んで嵐の海へと落ちて行く様は音楽も相まって凄まじい絶望感を感じる。
鳩や鴉が方舟から飛んで行くのも旧約聖書通りで何かすごく切ない。
#特撮ソング雑談
THE FUTURE DAYBREAK / BACK-ON × FLOW
( 映画「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク 」主題歌 )
最近の夏映画主題歌はいい曲が多いですよね…
個人的にはベストでした。宝太郎とりんねの話にちゃんと絞っていたし、絶望感からのリスタート良いですよね!
アニメとかでは叫んだりできてるけど…なんか絶望感本当強かっただろうなぁと思って…やっと出会えた師匠を、昔の忘れたい出来事の原因であるひとたちに奪われるなんて…なんて言うんだろうね…嫉妬と、これさえも奪っていくのかっていうこの感情、、、
おはよー☀土日があっという間に過ぎて行った!!まぁ、私は土日休みではないのであんまり絶望感はありませんけどね😅世の中の働いてる人、学校行ってる人、今を生きてる人はみんなえらい!!今日も無理せずがんばっていきましょー🌻
@mitsumaru_SV 初だからどうしても遊びたくて、最初のは借りて絶望して2作品目は自分で買って更に絶望感に浸れましたw
その後に出た鋼鉄のガールフレンドもアレでしたけど、まだマシでした…
原稿マンション作った🎵で、暫定台割してみて、結果安定の薄さなんだけど…これ全部私が描くのか~?!というこの絶望感…久しぶりぃ…えへへ…狂うね…あはは…うふふ
線画⇒塗り分けまで済んだタイミングって、いったん絵が1番平面的になってしまって、振り出しに戻ってしまったような絶望感を覚えるが、ここから完成までの筋道がしっかり見えているので気持ちを持ち直す、みたいな感じ、毎回