・舞台設定
前作「1」は古代エジプトと現代日本を往復する話だったけど、今作「2」はなんと中世の英仏百年戦争の後の英国の「薔薇戦争」が舞台なんだ。
この前に歴史の話だけど、「薔薇戦争」って言うのはランカスターとヨークの2つの家が英国王位をかけて争った王位継承戦争でもあるんだ。そ

0 0

Cosplay
ヘタリア 継承戦争ver.
ギルベルト・バイルシュミット

マントが好きです。バサッ!(マント全然写ってないけど……)

3 27

1743年、デッティンゲンでの英国の勝利…というのは、オーストリア継承戦争から派生した英仏の対立のなかでのこと(デッティンゲンはフランクフルトからそう遠くないドイツ南西部。地図)

ジョージ2世(左)の時代のことですね 

5 17




1743年の今日は『デッティンゲンの戦い』が行われた日です。
オーストリア継承戦争において、イギリス・オーストリア連合軍とフランス軍がデッティンゲンで衝突。イギリス国王(ジョージ2世)が戦闘に参加した最後の戦いとして知られています。

0 4

「継承戦争」完結しました!
放心状態です。もう全シノビガミPLに遊んでいただきたいシナリオ! で、でも特殊型だし・・・。いや私がログを無限に読みたいから皆さんやってくださいお願いします!!
全身全霊を込めて立ち向かったセッションでした。本当にありがとうございました!

0 7

オーストリー継承戦争、7年戦争、アメリカ独立戦争(及び第4次英蘭戦争)、フランス革命戦争及びナポレオン戦争などで幾多の軍事的指導者を輩出した。
(第2章「オランダについて」 終了)
次回は第3章「鎖国政策 後半」だよ!

0 2

1514年で終了。

カスティーリア
 能力が低い国王が続き、技術が思うように進まず。

フランス
 何度もパリを焼かれ、南部に追いやられる。

オーストリア
 王家断絶により継承戦争が勃発。

中々上手くいかないものですね💦
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!!

1 1

【和訳なし】3人で再現するオーストリア継承戦争!『Maria』!
1~5人で再現する1~5つの国家の歴史!『Nations』!
入荷いたしました~~いずれも和訳なしです。
https://t.co/Lfgehr8G9e
https://t.co/2YezxRgvPm

14 20

継承戦争の軍服ピアス

「シュレジェンはおれさまのものー!」
「大事なところ返しなさい。このお馬鹿さんが!」

5 15

リベコレで登場中の「プリンツ・オイゲン」さん!

大トルコ戦争、大同盟戦争、スペイン継承戦争などの戦いで武勲をあげたすごい英雄さんなの!
わざと淡泊な態度をとっているとか・・・?

ゼヒ!この機会にお仲間にしてほしいなの!
CVは日笠 陽子さんなの!

4 7

リベコレで新登場の「戦場のプリンセス プリンツ・オイゲン」さん!

オーストリアの将官さんで大トルコ戦争、大同盟戦争、
スペイン継承戦争などの戦いで武勲をあげたすごい英雄さんなの!

淡白な態度だけど、実は仲間を失うのが怖くてわざと淡泊な態度を
とっていると噂されているなの。

2 5

ミュの継承戦争の曲調が変わって二人が出てくるシーンがかっこよすぎてあまりにも好き

0 7

渡印時公爵のブックリスト中、オーストリア継承戦争繋がりな戦略思想家勢(フリⅡ、モーリス・ド・サックス、ヘンリー・ロイド)。公爵味がそこここにあってとても楽しいので要旨だけでなくちゃんと読みたい(特にロイド将軍の論考)のに、邦訳がない辛み。

5 10

メルファリア界では争ってる二人をメルジア、ティファレンシアと呼ぶ習わしがあるらしい。
ガルム闘技場で継承戦争杯なる武術大会があり、それに参加する話とか、メルマーチが続いてればあったのかな

3 4

墺太利継承戦争悪友娘(完成)

56 189

継承戦争悪友娘

146 448

くぅ&みぃ様(継承戦争の人)がこの大合作のためにたくさんの衣装を作ってくれました。その中でも英の継承衣装が登場するのは私のパートだけ。動画ではお見せできなかったけれど、後ろ姿までかっこいい! 

23 73