//=time() ?>
芸大デザイン・工芸コース
【新美ブログ】
こんにちは
デザイン・工芸科 芸大コース講師の山本です。
入試直前講座、開催中です。
芸大受験は共通テストが終わると、いよいよ残すは実技試験のみ。
https://t.co/JbTCBtmTpC
#新美 #新宿美術学院 #美大受験 #デザイン・工芸科
昨日更新のU-35Community連載企画 まいける多浪塾が勉強になりすぎて興奮したので皆さんに内容チョイ見せ。今回はアクリルガッシュのグレーを用いた影のお話。美大受験をする方は絶対マストで読んでいただきたいのです。コミュニティ登録は必要ですが、手順お手軽ですのでゼヒ
https://t.co/pVIpaoBdzu
彫刻科 12月頭の預かり作品。
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。
ここ数日で一気に寒さが増してきましたね。でも受験はこれからどんどん熱くなっていく!!
https://t.co/RajsrMyfNU
#新美 #新宿美術学院 #彫刻科 #美大受験
『東京藝大ものがたり』
四度目の挑戦にして合格した人の美大受験物語。一発合格する人々の話が多い中で、物凄くリアリティのあるエッセイ漫画。
最後の方はもう涙で前が見えないレベルで感動した。そして、ものづくりは続いていく。
#推しマンガ
映像科:実技模試、迫る!
【新美ブログ】
こんにちは、映像科です。
いよいよ「実技模試(公開実力コンクール)」が迫ってきました。
https://t.co/3TtLiqWchh
#新美 #新宿美術学院 #美大受験 #映像科
🌈Instagram本日から始めました〜🌈
藝大、美大受験時の作品や大学で制作した作品をアップしていこうかなぁと思っています〜✨
参考に出来そうな作品あればどんどん参考にして頂けると嬉しいです!
質問や描き方も惜しみなく伝えていきたいので臆せず聞いて下さい!😆
https://t.co/qMbYkOs197
@Lopi_illust_ こんにちは、やすと申します!
普段は二次創作を中心に描いてます。今は美大受験で忙しいですが低頻度で作品投稿してます!お見知り置きを!
懐かしいのがでてきた!
美大受験する前に対策で描いたものです。
トイレットペーパーとりんごの平面構成
昔のばっかり載っけてないで今も作品作らなきゃ、、!
いいねでモチベください( ᐪ꒳ᐪ )
#絵描きさんと繋がりたい
🐟本日完結🐟
美大受験漫画『城の魚』イラスト(12/12)
昨年の10月から連載させていただいてた「城の魚」が本日最終話を迎えました。
沢山応援してもらえて本当にうれしく思ってます。
連載は終わりますがこれからもお付き合いいただければ幸いです…✨
城の魚|PASH UP! https://t.co/FtFh9VkxYp
🐟もうすぐ最終話🐟
美大受験漫画『城の魚』イラスト(11/12)
もうすぐ…というか今夜0時更新で最終話を迎えます。
この絵は現在最新話18話の櫻井をイメージして描いたものです。
魚はほんと喫煙シーンがめちゃ多いんですけど
未成年はダメですよ。
城の魚|PASH UP! https://t.co/FtFh9VkxYp
🐟もうすぐ最終話🐟
美大受験漫画『城の魚』イラスト(10/12)
ついこの前描いた第17話のイメージイラストです。
普段の白黒漫画原稿はclipstudioというソフトを使って描いてるんですが
カラーの絵に関しては着色だけPhotoshopというソフトを使ってます。
城の魚|PASH UP! https://t.co/FtFh9VkxYp
🐟もうすぐ最終話🐟
美大受験漫画『城の魚』イラスト(9/12)
この石膏像…ヘルメスって言うんすけど
担当に「城の魚」ってラスボス誰にしたいとかありますか?って聞かれて「ヘルメスがいいです」って言ったら「いやそういうことではなく…」って言われた
城の魚|PASH UP! https://t.co/FtFh9VkxYp
もうすぐ最終話🐟
美大受験漫画『城の魚』イラスト(6/12)
構図取りするときのポーズ
私が受験してた時は「デスケル」っていう構図取りするのに便利なスケールがあるんですが
それが受験時使用禁止だったので手でこうやって構図取りするのが一般的でした
城の魚|PASH UP! https://t.co/FtFh9V3uWp
🐟もうすぐ最終話🐟
美大受験漫画『城の魚』イラスト(5/12)
4話目の表紙のカラー版
収録されてるのが白黒版だけなのは
事前にカラーで描くって打ち合わせしてなかったのでいきなり出したら怒られるかなって思って色で描いて
白黒にしたものを納品しました
城の魚|PASH UP! https://t.co/FtFh9VkxYp