ながやいつき個展「少女絵」、いよいよ明日までとなりました。本日も12時よりの開催です。画像の作品は「虎」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/390×265mm)。虎の体の変化など、騙し絵要素もお見逃しなく。
HPからもご予約いただけます(9月12日(日)17時まで)。

1 4

ながやいつき個展「少女絵」第2週は本日12時〜開催です。画像は作品「ルリビタキ」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/150×150mm)。独特のポージングと、おしゃまな表情が目を引きます。

※マスクご着用、手指消毒、検温のご協力をお願いいたします。HPからもご予約可。

1 6

火・水曜日はギャラリ想の休廊日です。ながやいつき個展「少女絵」第2週は、9月9日(木)〜12日(日) 12〜18時(最終日〜17時)となります。
画像は作品「桜文鳥」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/150×150mm)。
HPからもご予約いただけます(9月12日(日)17時まで)。

2 5

ながやいつき個展「少女絵」会期中です。画像は作品「花鎖(かさ)03」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/390×265mm)。矢羽柄の羽織りや髪飾りの色合わせが素敵です。レトロモダンなお着物姿のご来廊者様も!ご無理のない範囲でご高覧いただければと思います。

2 7

ながやいつき個展「少女絵」会期中です。画像は作品「獅子」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/ 390×265mm)。実はカワイイだけじゃない⁈いつき乙女の真骨頂。

※マスクご着用、手指消毒、検温のご協力をお願いいたします。
※HPからもご予約可(9月12日(日)17時まで)。

2 7

ながやいつき個展「少女絵」、本日も12時より開廊いたします。
いつき少女の可憐ながらも肉感的な危うさ。その指先に見入ってしまう。
画像は、作品「うそつきぼけ」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/220×220)。HPからも9月12日(日)17時までご予約可。

2 3

ながやいつき個展「少女絵」開催中。画像は作品「花鎖(かさ)02」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/390×265mm)。昔キモノをモダンに着こなし、小物コーデも素敵!
HPよりのお求めは来週の予定でしたが、準備が整い、本日〜9月12日(日)17時までご予約いただけます。

0 3

ながやいつき個展「少女絵」初日。動画をご覧いただき、作品「沈黙」(水彩絵具、色鉛筆、美濃和紙/150×150mm)をお気に召してくださったお客様がご来廊。嬉しい!

※マスクご着用、手指消毒、検温のご協力願います。HPよりのお求めは、9月9日(木)〜予定。

5 16

光で繊維が映り込むように撮影しました。
画像①は「奉書紙」、画像②は「美濃和紙」になります。

6 45

【岐阜とカレンダー 2月】
カレンダーの2月には道の駅のシーンを描きました!スタッドレスが無かった頃はチェーン装着に苦労してるお父さんをよく見ましたね〜
裏の便箋には、かまくら ツキノワグマ 飛騨牛 氷瀑 そして岐阜の職人達(美濃焼 関の刃物 一位一刀彫り 美濃和紙 岐阜提灯 和傘)が登場です

0 13

「疾風迅雷」完成しました

HGBFガンダムシュバルツリッターをベースに色々新しい事に挑戦し凝った為締め切りギリギリになってしまいました💦

詳細は概要欄リンクで見ていただけると嬉しいです

背景:美濃和紙使用



https://t.co/HRne7XzvLF

979 2956

凛九は、東海3県(愛知県・三重県・岐阜県)の女性職人が集まったグループです。それぞれ有松鳴海絞、尾張七宝焼、伊勢根付、伊勢型紙、美濃和紙などの職人です。
皆様の地域にはどんな伝統工芸がありますか? どうやって作られていますか?調べてみると面白い発見ありますよ♪

7 22

こんにちは☂今日は
懐かしの での思い出を綴ってみたり、お家にある飲み物を書いてメニューを作って にしてみたり、いつか行きたい喫茶店リストを書いてみたり…手紙を書く以外にも色々使えそうな 😊
https://t.co/e8DyeFQtbG

3 29

実はこちらのプロジェクトの、メインビジュアル。

創業185年の岐阜の美濃和紙のメーカーさん、古川紙工( )さんとコラボレーションしました。

とっても可愛いレトロなデザインの文房具を自社ブランドで作っているのを発見して、どうしてもお願いしたい!と思い実現しました。 https://t.co/TSvAaGMNEP

2 26

「うだつの上がる町並み」へ美濃和紙を仕入れに行ってきました。専門店の紙遊さんは、何百種類もある和紙を手に取って灯りに透かしたり手触りを確認したりしながら選べます。スタッフさんも気さくでとても親切です
美濃和紙は2020オリンピックの賞状に使用される事で話題になりました。

4 12

丸善様の一部店舗限定で、復刻版『美濃和紙書翰箋』を販売しております!✨
写真は現在万年筆展を開催中の日本橋店様です✨
丸の内店様と2店舗で先行販売中です!
このご時世だからこそ、大切な人に特別なお手紙を書いてみませんか?

5 7

古川紙工さんの本社がある岐阜県美濃市で、美濃和紙についていろいろ見学してきました!

0 24

の世界✨
見れてよかった~

shiyu onlineでは
他にもたくさんの種類の
ご祝儀袋を取り扱っております!

こだわりの一品、見つけてくださいね!

オンライン担当者
https://t.co/cOQEMsp4sa

3 26

本日もよいお天気🌞に恵まれた目白周辺。週末は雪の予報も出ているそうです❄️☃️
昨年より少しずつ販売を開始していた、ヴァージニア・リー・バートン~ちいさいおうち~のオリジナルグッズに、新商品“一筆箋”が新登場!美濃和紙を使用した高級感あふれる逸品です!
https://t.co/6i0JcSsan2

1 5

こんばんは🌙☁️
オンライン担当者です!

本日 12/16 は
を取り扱う身として、何つぶやこうか迷っていたらこんな時間に💦

ほっこり可愛いデザインの美濃和紙文具
沢山取りそろえております✉💕

https://t.co/6J7KNCjq3n

3 9