//=time() ?>
#細かすぎて伝わらないアニメOPの好きなとこ
DBZのOP2で志田直俊氏のパートから。
冒頭の雲の背景動画、悟飯が拳を握るときにほんのちょっぴり動いているところと最後のグルッと回るカメラワーク
クレヨンしんちゃんの映画を観てきた。
新婚旅行ハリケーンね。
とても面白かった。子供よりも親がグッと来る内容。みさえが主人公。たまに言うしんのすけの格好いい台詞にドキッとしたね。私の好きな背景動画も多くて作画的にもgood。代わった声優陣も初めて聞いたけど違和感なかったわ。
148話。
前回はかえでに代役を頼んだしおんだったけど今回は間に合いましたね。
ひなきが崖登ってる時になんで背景動画?と思ったけど1枚目の画像で察しました。多分他にも色々ネタが入ってたんでしょうね。
ドリアカのライブとかリアルに1年ぶりだから懐かしいのとCGクオリティが本当にやばすぎる。
イラスト素材追加しました♪🎨😊💞✨
以前配布させていただいた背景動画のウナのみです♪є(๑❛ᴗ❛๑)э🌃☔️
よろしければお使いください♪є(๑´◎`)๑_ _))ペコリ🙏🏻🙇🏻♀️
https://t.co/W5MSQpTxjg
.@togetter_jp アニメの旧魔法使いサリー77話で、ポロンの魔法で小さくなったサリーちゃんが地底でモグラに追い回されるシーンがあるじゃない。あれ、背景動画とか使ってて、1960年代のアニメと思えない程力が入ってると思ったら、作画が宮崎駿だった。
あまり鳥を描いたことが有りませんでした
今年はイラスト一杯描きたいですわ…
あと、アニメートも頑張ります。
※今現在、絶賛背景動画の作画に四苦八苦してます
辰巳リーチの追っかけ。城戸邸内はCGではなく手書き(昔ながらの背景動画に撮影でテクスチャ貼った物)で表現してます。作画はkぼさん。 右はチャンスアップ2で庭に出た時にいる二人、