六神合体ゴッドマーズの後期OP

突き破る時が来た
六つの誓いが今
一つの勇気になる
深い眠りから覚めろ

味方ロボット集結です。

0 0


「プラネテス」、カット一つ一つがユニークでドキュメンタリー映画や大河ドラマのOPのような雰囲気。
Blu-ray化の際、5.1チャンネルでOPを聞いてたら最後の「ダイブインザスカイ♪」の部分が「スカァ〜〜〜イィ〜〜〜ン」と凄い伸ばしてたことに気づいた

2 6


今後の展開を一切隠す気が無い5D's一期OP前奏部分のゴドウィン連写。

1 2

ここからのバニラちゃん(足ぴょーいって伸ばしてほうき座り直すとこ
かわいいとにかくかわいい

0 1

まんが日本昔ばなしエンディングにんげんっていいなのここ

6 16

アイドルマスターOP CHANGE!!の真くんと雪歩のとこ

3 9


『エースをねらえ!(旧)』の”きらめくかぜがはしる”にあわせ、ウルフカットを揺らしキッと見据えるところ。
小さく光る十字エフェクトもいい仕事しとるでよ。

46 129

グルグル1期OP(セカーイガッ)
はれぶた2期OP(最後の間奏)
天上天下OP(漫画から出てくるところ全部)
ヒヲウ戦記OP(曲と音ハメが最高)

0 1

ガンダムW後期OP最後のヒイロの表情。
刀語後期OP鑢七花の膝枕から鞠が転がる映像に繋がるところ。

0 1

リフレクター展開してサテライトキャノン撃って〆るとこ

0 1

長2度キーが高くなることで、クワサン・オリビーの儚げなキャラを象徴し、そして単なる英雄譚ではないテーマを感じました。(エルガイム後期OP)

2 7


『#機動戦士ガンダム』
量産型ザクは、ただの無限コピペに見えるんだけど、よくよく注意してみると、上半身は皆同じなのに、下半身は、左足を出してるザクと、右足を出してるザクの二種類がちゃんといるところ

11 21