ジークアクスから逆にザクの脚部構造を妄想すると、燃料タンクをふたつに分ければ動力パイプを関節またがなくて良いくね?太もものタンクから直でスラスター出して?ってもうやっぱこいつザクじゃねえの??

79 203

(特に脚部が)危うい感じになってきたw

2 7

のらくろちゃんの脚部装備。設定で秋水とかで使ったヴァルター機関の一種としてるのだけど、触媒ではなくてA、Bって2つの薬剤を混ぜると化学反応で推進力を生み、化学反応が強力なのでC(水とか)って安定剤のような存在を用意して反応を抑制して推進を調整してるって案があり、爆薬にも利用されてる。

84 321

ちなみにこの変形機構、もしかしたら前にアップした可変オリロボ<グレイクローク>のブラッシュアップ版だったのかも?と気付くなど
https://t.co/24Ha8sbTEx

形は全然違うけど意外と共通項が多い!
・腰部を胸部の前に移動させる機構
・脚部を後ろに畳む処理
・武器を持ち換える必要が無い腕の処理

10 22

この前打ち合わせした際、特別にいただいたバスターメイデン脚部の試作品をシルエットでご紹介!

なんと…曲がるんです

46 234

こちらの機体、ご依頼でデザインさせて頂きました~!

飛行形態に変形する可変機で、特に脚部の処理にこだわっています!
腰部を胸部の前に大きくスイングさせることで、後ろに伸ばした脚部が幅広のリフティングボディを構成するような構造です

↓↓↓以下は解説 https://t.co/mMO9MCieFJ

63 145

この2人の下半身というか脚部デザインが別次元なんだけど…😅
そういうものなのか、何か作品のヒントなのか…🤔

0 5

うちの子ちゃん進捗さん上げて寝よう❤
キャラ本体をまず仕上げた
重装砲撃型なので脚部もゴツい。ホバー移動とかするぞ
う~~んかわいいね😍

23 94

あくしずで描いたイラストのキャラ案。艤装のボリュームと脚部の感じが好き(´ω`)これも完成絵は最終的に上半身まわりだけの構図になりました。

29 94

ボルテスV 劇場公開おめでとうございますその2!
昔の原画に色ぬり
TV版と微妙に違うレガシー版
影つけ今日できなかったけどアップしちゃいます。

アニメ版レガシー版の違い
頭部、腕部に白ライン追加、脚部の黄色が無い等

72 199

新しい脚部パーツをお試し中のアイリスちゃん(スカートオフ)

「少し細くて不安ですね・・・」

23 125

そもそもこの細い脚で脚部緩衝材Lv3があるのがおかしいからね

0 1

ご依頼品のシャーリー( 'ω')
まあ間違いなく"脚部"の衣装だなって…( 'ω')

131 508

自分の描くメカ娘の脚部
高確率でこうなりがち

(まぁ工干工干だししゃーなしよ!)

89 450


翼の形状や腰~脚部の色分けは玩具版の方がしっくりきます。

17 49

理想:この土日でクスィーの線画終わらせて色までおいてしまおう。
現実:脚部の線画を無限に調整して終わり

0 7

脚部デフォルメ考。ロジカルからの、本能からの、ロジカルに単純化。ヒザ、スネからカカトまでを四角柱。ふくらはぎはヒザ関節の取り付け位置的な?足先部分の前に広がる感じは描きにくいですが、カカトが四角柱として位置取りしやすければ線の終点が分かりやすいかな?と。

0 2

脚部デフォルメ考。うりゃっ!って感覚にまかせて描きやすいように描いてみた感じ、ふくらはぎの下端は薄い方が良さそう。カカトのブロックは描いていて気持ちい形してる。ヒザと点対称になってる感じかな?そういやふくらはぎと足先も似てるか?

0 2

脚部デフォルメ考。前後に分割して単純化した構造を合体させて、もっかい足首で分割してみる。いろんなとこに斜面の切り欠きを入れたくなるんですけどねえ。手癖は地獄の入り口っぽい。

0 1

脚部デフォルメの地獄図解。形が分からなすぎる。頭身の高いデザインは、スネ部分でいったん四角柱をはさんで休憩ポイントを設けてるんですよ。頭身低いとそれができないので、SDガンダムは足先に特化したのかな?せめてもの譲歩案として右下のようなパーツ分割を提案します!

1 4