新しい脚部パーツをお試し中のアイリスちゃん(スカートオフ)

「少し細くて不安ですね・・・」

23 125

そもそもこの細い脚で脚部緩衝材Lv3があるのがおかしいからね

0 1

ご依頼品のシャーリー( 'ω')
まあ間違いなく"脚部"の衣装だなって…( 'ω')

131 508

自分の描くメカ娘の脚部
高確率でこうなりがち

(まぁ工干工干だししゃーなしよ!)

89 450


翼の形状や腰~脚部の色分けは玩具版の方がしっくりきます。

17 49

理想:この土日でクスィーの線画終わらせて色までおいてしまおう。
現実:脚部の線画を無限に調整して終わり

0 7

脚部デフォルメ考。ロジカルからの、本能からの、ロジカルに単純化。ヒザ、スネからカカトまでを四角柱。ふくらはぎはヒザ関節の取り付け位置的な?足先部分の前に広がる感じは描きにくいですが、カカトが四角柱として位置取りしやすければ線の終点が分かりやすいかな?と。

0 2

脚部デフォルメ考。うりゃっ!って感覚にまかせて描きやすいように描いてみた感じ、ふくらはぎの下端は薄い方が良さそう。カカトのブロックは描いていて気持ちい形してる。ヒザと点対称になってる感じかな?そういやふくらはぎと足先も似てるか?

0 2

脚部デフォルメ考。前後に分割して単純化した構造を合体させて、もっかい足首で分割してみる。いろんなとこに斜面の切り欠きを入れたくなるんですけどねえ。手癖は地獄の入り口っぽい。

0 1

脚部デフォルメの地獄図解。形が分からなすぎる。頭身の高いデザインは、スネ部分でいったん四角柱をはさんで休憩ポイントを設けてるんですよ。頭身低いとそれができないので、SDガンダムは足先に特化したのかな?せめてもの譲歩案として右下のようなパーツ分割を提案します!

1 4

脚部デフォルメ考。ふくらはぎからカカトにかけて尖っていく流れって好きなんですけども。スネからつま先にかけては広がり傾向なんで、ふたつの反する流れが交差する弁慶の泣き所あたりが難しいので無視したいという気持ちが出てます。

0 2

脚部のデフォルメ考。ヒザとかふくらはぎのディテールを入れるなら、足の甲は薄いほうが良いような気がします。カカトと先端とで厚みに変化が大きいと、形としての誤解も大きくなるでしょうから、大勢の人間が関わるアニメに使うデザインとしては不都合でしょうけども。

2 13

TVシリーズの”レッドショルダーカスタム”は、ゴウトがかき集めたありものの装備でかつての所属部隊の仕様を再現したもの。実は「なんちゃって」なのである。本物のレッドショルダー仕様は、機体からして脚部を中心に重改造した特別仕様”ターボカスタム”だったのだ。

0 8

🌺#C104 新刊「#脚部 look up」🌺
夏コミ新刊セットの書店委託の販売が始まりました~!
🍈新刊セットhttps://t.co/jO33kWfjk8
🍈新刊+イラストカード(無償) https://t.co/oA7g8WkZKt
🍈新刊+A5アクリルフィギュア(有償)+イラストカード https://t.co/TtpEDL8eDs
🐯新刊… https://t.co/BPXFut03tI

28 87

息抜き

二脚から軽量タンクに変えた621ちゃん。操縦が慣れないから同じ脚部採用してるチャティの機体に2人乗りしてレクチャーさせてもらってる妄想
一応、コックピットには乗れるくらいのスペースはあるだろうなって………
プラグだらけだろうけど

チャティ…真顔だがこれでもかなり喜んでる顔です

11 39

史実でも牝馬同士、一歳差、脚部不安に悩まされたという共通点のある姉妹。

三女と四女でこころさんの一つ上のお姉さん。

2 9

こころさんの一つ上の姉
夏野サクラさん(偽名)

・史実でも一歳差
・史実でも牝馬
・「夏に満開のサクラ!」
・シュガーハート同様脚部不安を抱えていた
・夏に散ったサクラ
・でもうちの創作ではちゃんと無事 https://t.co/b5Jp0BFQhY

4 28

EXAM吐いた瞬間に脚部を壊されるリツちゃん

472 3534

自分が散々苦しんできた脚部不安に関することってのもあると思うけど、やっぱりスタブロのバクシンは明確に“強者”で描かれてる。

14 130

・磁力で非接触固定したパーツは移動可能
・モーターを仕込む必要もない
という設定だったので、脚部に至っては太ももまでしか中身がないんですよね

膝から下はラムジェットエンジンの燃焼室で、ほとんどがらんどうな構造。これは秀逸な設定ありきのデザインでした~

7 15