//=time() ?>
#るな式CheMoleCule
臭素酸カリウム
パン生地の食品添加物。
しかし発ガン性が確認され現在では一部地域で規制されている。
そのため一人でパンを作っては販売している。
どこか卑屈な性格。
ハロゲン族は危ない奴らなので、すぐにハロゲンとわかるように名前の入れ墨することになってる。
フッ素:おでこ、塩素:ほっぺ、臭素資料なかった、ヨウ素:ほっぺ、アスタチン資料なかった、テネシン:目隠し。
今日の元素ブロモ(臭素)ちゃん。
常温液体元素ちゃん。変幻自在にコスプレしてブロマイド作るのが趣味。2枚目はサンタコス。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
ハロゲンは危ない奴らだから、顔とかどこかしらに自分の名前のタトゥーがある塩素ちゃんは頬、フッ素くんはおでこ。(髪型乱れることないと見えない)、臭素ちゃんは気分(首だったり太ももだったりあんま描いてない)ヨウ素は両頬
#超つよつよ絵師にならなくてもいいから俺の擬人化を見ろ
元素擬人化!!!
パラジウム!
リン!
臭素!
スカンジウム!
元素はええぞぉー!
フッ素とか最強だから!ここら辺全部酸化するから!
【おばあちゃんの知恵袋2/5】
前述したフタロシアニングリーンは、フタロシアニン系顔料の一種で、芳香環の水素が塩素や臭素に置換されて色が緑色に変化するのです。
ここで出てくる塩素や臭素は環境問題として取り上げられるハロゲンという有機材料になります。
【2020年07月03日】
本日はバラールが臭素を発見した日。
臭素の消火剤は、美術館などの放水ができない場所での優れた消火剤です。難焼性をも高めますが、どちらも環境に影響があるので今後は臭素のお仕事が減るかもしれません…
#元素擬人化
#利き後輩ちゃん企画
臭素さん(@ KOUZI_tk)さん企画の利き後輩ちゃんに参加しました!👍👍リプに投票貼っておくので私の描いた後輩ちゃんはどれか当ててみてください👉👌👉👌👉👌