臭素酸カリウム
パン生地の食品添加物。
しかし発ガン性が確認され現在では一部地域で規制されている。
そのため一人でパンを作っては販売している。
どこか卑屈な性格。

1 5

ハロゲン族は危ない奴らなので、すぐにハロゲンとわかるように名前の入れ墨することになってる。
フッ素:おでこ、塩素:ほっぺ、臭素資料なかった、ヨウ素:ほっぺ、アスタチン資料なかった、テネシン:目隠し。

1 6

今日の元素ブロモ(臭素)ちゃん。
常温液体元素ちゃん。変幻自在にコスプレしてブロマイド作るのが趣味。2枚目はサンタコス。
 

1 23

女の子もするのか……
臭素
なまり
タリウム

0 8

ハロゲンは危ない奴らだから、顔とかどこかしらに自分の名前のタトゥーがある塩素ちゃんは頬、フッ素くんはおでこ。(髪型乱れることないと見えない)、臭素ちゃんは気分(首だったり太ももだったりあんま描いてない)ヨウ素は両頬

0 5

日本時間と言えば、もう送れます!!!
気にしないでください。とても忙しい落書きです……
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素のホワイトデー

1 6



元素擬人化!!!
パラジウム!
リン!
臭素!
スカンジウム!

元素はええぞぉー!
フッ素とか最強だから!ここら辺全部酸化するから!

4 13

【おばあちゃんの知恵袋2/5】

前述したフタロシアニングリーンは、フタロシアニン系顔料の一種で、芳香環の水素が塩素や臭素に置換されて色が緑色に変化するのです。

ここで出てくる塩素や臭素は環境問題として取り上げられるハロゲンという有機材料になります。

2 16

自分のブロマイド撮るのが趣味の臭素ちゃんに生足剥き出しは寒くないか聞いてみたら、
女の子はかわいければ最強なの!寒さなんて感じない!って返された…
かわいい女の子最強説。

女の子って怖いわー

ワンドロのつもりで書き始めたけど2h m(_ _)m
  

1 5

今日はツインテールの日なのか?
ブロマイド作ったりコスプレしたりするブロモちゃん。
  

0 1

ハロゲン族の感染症対策まとめてみた。きちんと感染症対策できてるのは塩素ちゃんだけだったけど…
ハロゲン族は酸化力が強いから殺菌に使われたりするけど、塩素も含めて毒性があったりするから使用方法注意。

     

0 6

ハロゲン族の殺菌力は果たして感染症に効果はあるのか。
ヨードでうがいして消えるのなら、フッ素で歯磨きしても消えるのではないか笑
臭素は…とりあえず液体だから飲んでみるか?(猛毒)

やっぱり塩素だな。取り扱い注意ですが。

    

1 5

【2020年07月03日】
本日はバラールが臭素を発見した日。

臭素の消火剤は、美術館などの放水ができない場所での優れた消火剤です。難焼性をも高めますが、どちらも環境に影響があるので今後は臭素のお仕事が減るかもしれません…

1 6

臭素君重複ですがクリプトンちゃんは初出場なのでゆるして

0 4


臭素さん(@ KOUZI_tk)さん企画の利き後輩ちゃんに参加しました!👍👍リプに投票貼っておくので私の描いた後輩ちゃんはどれか当ててみてください👉👌👉👌👉👌

0 25

N-ブロモスクシンイミド
臭素化反応における臭素源としてよく利用される化合物。臭素Br2と異なり常温常圧において固体であるため非常に扱いやすい。

0 3

N-ブロモスクシンイミド
臭素化反応における臭素源としてよく利用される化合物。臭素Br2と異なり常温常圧において固体であるため非常に扱いやすい。

1 2

N-ブロモスクシンイミド
臭素化反応における臭素源としてよく利用される化合物。臭素Br2と異なり常温常圧において固体であるため非常に扱いやすい。

0 1