//=time() ?>
『私の武器を仕込んだら』オガワサラ。
下着に限らず、自分の”好き”を持つ事で少しずつ自信を持てるのはわかるなー。
ホントにツラくなった時って、そもそも”好き”に興味を持てなくなっちゃうからね。そうなる前に”好き”を持とう。
#今日読んだ漫画
歴史が得意じゃないという方にオススメ勉強
歴史は好きになったらうんと覚えれるようになります。
そこでオススメなのが映画を観ること特にSTARWARS
STARWARSは普通の歴史とは一切関係ないですが歴史を学ぶ楽しさを教えてくれます。そうすれば習う歴史にも興味を持ててむっちゃ覚えれるようになります
卒業おめでとう御座います!
櫻坂からファンになった自分が欅坂の曲にも興味を持てるようになったのは、"青空が違う"の理佐さんを見たのがきっかけでした。
素敵な曲達に出逢わせてくれてありがとう!!
7年間お疲れ様でした!!
#ありがとう渡邉理佐
#櫻坂46
#sakurazaka46fanart
水晶(すいしょう) 男性・16歳
花の王国「フロルタリア」の年若き宰相。希少種族である「獣人族」の生き残りで、幼い頃隠れ里が獣人狩りに遭った際、当時のフロルタリア国王に保護される。
性格は誰に対しても平等であり、表面に惑わされない聡明さも持つが、自身の命に対してだけは興味を持てない。
我が家の #秘密結社J の敵陣営であり「愛」をモチーフにした悪魔・クンツァイト 黒を操る能力を持つ 弱点は純粋な「黒」しか操ることができないこと なので常に黒いマーメイドドレスを身にまとっている 何事にも興味を持てない女だったが、唯一愛した男を自分のものにするためその人生を奪った
イシズデッキ強化と聞いて!!
皆さんが興味を持てるようにイシズ豆知識を授けよう
・名前の由来はエジプト神のイシスから(多分)
・原作中とある部分がドンドン大胆になる(感謝)
・タッグフォースでは特にカワイイ
一面が見られる(結婚したい)
3月新刊📚『あした話したくなる ふしぎすぎる数の世界』#横山明日希
新聞紙を42回折ると月に届く?
クラスに同じ誕生日の人がだいたい1組いる?
算数や数の世界が思わず好きになるテーマを50本収録。どこから読んでも楽しめて算数の世界に興味を持てる一冊です。
https://t.co/xbQcvYzxgG
たまゆら けいおんがあったから
大嫌いだったオタク文化に興味を持てた
ラブライブのおかげで
今も繋がれる素敵な出逢いがあった
何度だって青春!
青ブタには
人生を生きる上で大切な言葉を教えてもらった
ゆゆゆにも
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#絵やんくっく
記念絵大遅刻ですが、登録者数10万人達成おめでとうございます!
ライブ出演、ディナーショー開催はもちろんのこと、2021年はあの風見の口から炊飯器購入報告と「食に興味を持てるようになった」旨を聴けたことが嬉しかったりします。
#Twitterやってなかったら100パーセント観なかった映画
#アイの歌声を聴かせて
予告で全く興味を持てなかったが、Twitterでの好印象で観に行った。いはやはめっちゃ良かったよー観に行って。年間ベスト。
今年はひょんなきっかけでヘタリアに出会えた、特別な1年でした。ヘタリアのおかげで、国のことや世界の情勢にも興味を持てた。そして年末には人生初めての2.5次元舞台にも触れられて、いろいろありました。これからも応援していきます!
今年の4月?くらいに描いたものと10月くらいに描いたもの
#スキの糸
紹介する中で唯一の日本作品!!
2人の人間を糸で結んで恋人関係にするお仕事をするイコと、それを手伝う通ちゃんのお話!
イコのおかげで自分に興味を持てるようになった通の成長と、通を大切に思う沢山の人達の温かくも残酷な行動にポロポロ涙が出てしまう
本当にいい作品だからみんな見て
型月水着合同誌、参加者さんの紹介!!その22です。
泉希しのんさん! @Mizuki_Xinonnn
実はブラマンテさん興味を持てなかったのですが、
しのんさんのブラマンテを見てめっちゃ好きになりました。しのんさんのツインテはいつ見ても好き!!!
ありがとうございます!
#夏の魔法
#c99
#型月
最初はただゲームとして楽しんだ。
3週目くらいからはストーリーをじっくり楽しんだ。
家族や仲間を捨ててまで国に忠を尽くしたザ・ボスが大好きです。
このゲームのおかげでサバイバルやミリタリー、歴史に興味を持てたしゲームとしてもストーリーとしても最高傑作だと思う。
『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』
洋画特有のトンデモ日本描写や厨二臭さ全開の世界観は一周回って面白い。
ここまでバカやり切ってるのは嫌いじゃない。
ただお話がつまらな過ぎるしアクションもイマイチ光るものがない。
正直シリーズ自体にも興味を持てなかったなぁ。